• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 一平  TANAKA Ippei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40781034
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 兵庫県立大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究代表者以外
小区分18020:加工学および生産工学関連
キーワード
研究代表者
窒化炭素 / 化学結合 / 耐摩耗 / 超硬質 / 高密度プラズマ / マイクロ波 / アモルファス / 高硬度 / CVD / プラズマ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 表面改質 / ショットピーニング / 樹脂 / 耐食性 / 接合性 / マグネシウム合金 / 異種材料 / 耐摩耗性 / 耐腐食性 / 熱可塑性樹脂 / セラミック / 接合 / 表面処理 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ショットピーニングを利用したマグネシウム合金への硬質積層金属箔の接合

    • 研究代表者
      原田 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  超硬質・低摩擦な窒化炭素膜の創製に向けた前駆体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  イオン・ラジカルが共存する高密度プラズマからの超硬質・低摩擦な窒化炭素膜の創製研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  マグネシウム合金への硬質微粒子含有樹脂積層板の接合とその表面特性評価

    • 研究代表者
      原田 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Joining of Magnesium Alloy with Pure Titanium Foil by Shot Peening2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta SUGIHARA, Yasunori HARADA and Ippei TANAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 19th International Conference on Precision Engineering

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [雑誌論文] Joining of magnesium alloy with dissimilar metal sheet by particle collision2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta SUGIHARA, Yasunori HARADA, Ippei TANAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Materials & Processing 2022

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [雑誌論文] CH4-N2ガスによるマイクロ波励起高密度プラズマを用いた窒素含有炭素膜の合成2022

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: 66 ページ: 336-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] 高密度プラズマを用いた SiCN 膜の作製に及ぼす基板温度の影響2024

    • 著者名/発表者名
      田中一平, 波多江優輝, 服部勇紀, 原田泰典
    • 学会等名
      第149回表面技術協会講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] CVD法を用いた硬質炭素系被膜の創製2023

    • 著者名/発表者名
      田中一平
    • 学会等名
      材料機能ドライプロセス部会 第112回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] MVP法を用いた窒化炭素合成に及ぼすプラズマ状態の影響2023

    • 著者名/発表者名
      大平将寛, 田中一平, 原田泰典
    • 学会等名
      第147回表面技術協会講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] Carbon Film Deposition Using Substrate-grounded MVP Method2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yoshimoto, Ippei Tanaka, Yasunori Harada
    • 学会等名
      International Tribology Conference Fukuoka 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] MVPを用いた窒化炭素膜の作製に及ぼす原料ガスの影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中一平 , 大平将寛 , 服部勇紀 , 原田泰典
    • 学会等名
      第 148 回表面技術協会講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] Synthesis of Carbon Films Using Substrate-grounded MVP Method2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yoshimoto, Ippei Tanaka, Yasunori Harada
    • 学会等名
      28th IFHTSE Congress in YOKOHAMA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] The Deposition of Amorphous Silicon Carbon Nitride Films Using High-density Plasma CVD2023

    • 著者名/発表者名
      Ippei Tanaka, Yuki Hatae, Yasunori Harada
    • 学会等名
      International Tribology Conference Fukuoka 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] 異なる原料ガスを用いたMVP法による窒化炭素膜合成2023

    • 著者名/発表者名
      服部勇紀, 大平将寛, 田中一平, 原田泰典
    • 学会等名
      第9回材料WEEK 材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] 基材アース型MVP法を用いた炭素膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      吉本悠里, 田中一平, 原田泰典
    • 学会等名
      第147回表面技術協会講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] ショットピーニングによるマグネシウム合金への耐食性金属箔接合2022

    • 著者名/発表者名
      杉原健太,原田泰典,田中一平
    • 学会等名
      表面技術協会 第145回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] ショットピーニングによるマグネシウム合金への非金属材料の接合2022

    • 著者名/発表者名
      杉原健太,中嶋優作,原田泰典,田中一平
    • 学会等名
      砥粒加工学会ABTEC2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] ショットピーニング異材接合によるマグネシウム合金の表面改質2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋優作,杉原健太,田中一平,原田泰典
    • 学会等名
      表面技術協会 第145回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] ショットピーニングを応用した新しい接合技術による軽金属表面改質2022

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      第8回材料WEEK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] 高密度プラズマを用いた窒化炭素合成に及ぼすマイクロ波 Duty 比の影響2022

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 学会等名
      日本材料科学会 第 27 回 若手研究者討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] 粒子衝突によるマグネシウム合金への機能性異材接合2022

    • 著者名/発表者名
      中谷匡佑、杉原健太、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      第8回材料WEEK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] マイクロ波励起高密度プラズマによる窒化炭素合成における基板温度の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 学会等名
      表面技術協会 第144回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] MVP法による窒化炭素合成に向けた異なる窒素系反応ガスでのプラズマ評価2021

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 学会等名
      表面技術協会 第145回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] ショットピーニングによるマグネシウム合の硬質材接合2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋優作、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      表面技術協会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] ショットピーニングによって硬質粉末接合したマグネシウム合金の耐摩耗性評価2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋優作、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      日本材料学会材料WEEK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] マイクロ波励起高密度プラズマを用いた窒化炭素合成における印加電圧の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 学会等名
      日本材料学会 材料week
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] Improvement of Wear Resistance of Magnesium Alloy by Shot Peening2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakashima, Y. Harada, I. Tanaka
    • 学会等名
      Interfinish 2020(20th World Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] ショットピーニングを応用したMg合金への硬質粉末含有樹脂積層板の接合2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嶺、中嶋優作、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      日本材料学会材料WEEK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] Effect of substrate temperature on carbon nitride films by Microwave-sheath Voltage combination Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 学会等名
      INTERFINISH2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] ショットピーニングを用いたマグネシウム合金への異種金属接合2021

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      表面技術協会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] Joining of Magnesium Alloy with Dissimilar Metal Foils using Shot Peening2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sugihara, Y. Harada, I. Tanaka
    • 学会等名
      Interfinish 2020(20th World Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] 鋼球衝突によるマグネシウム合金への高耐食性金属箔の接合2021

    • 著者名/発表者名
      杉原健太、原田泰典、田中一平
    • 学会等名
      日本材料学会材料WEEK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • [学会発表] マイクロ波励起高密度プラズマを用いた窒素含有炭素膜の合成2021

    • 著者名/発表者名
      大平将寛、田中一平、原田泰典
    • 学会等名
      砥粒加工学会 ABTEC2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14440
  • [学会発表] ショットピーニングによる軽金属への金属箔接合2020

    • 著者名/発表者名
      原田泰典、中嶋優作、神崎雄大、田中一平
    • 学会等名
      表面技術協会第142回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04211
  • 1.  原田 泰典 (30218656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi