• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 友裕  YAMASAKI Tomohiro

研究者番号 40781050
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9858-9049
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2018年度 – 2019年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
2016年度 – 2017年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 腫瘍治療学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
脳腫瘍学 / Muse細胞 / PET / 脂肪滴 / 悪性転化 / Stearoyl CoA desaturase / IDH変異神経膠腫 / HSVtk遺伝子 / glioma / 自殺遺伝子幹細胞療法 … もっと見る / HSVtk / HSVtk幹細胞 / 生体モニタリング / ガンシクロビル / 単純ヘルペスチミジンキナーゼ / 遺伝子細胞治療 / 自殺遺伝子療法 / 自殺遺伝子細胞療法 / FHBG … もっと見る
研究代表者以外
脳動脈瘤 / 中枢神経 / 浸潤 / PDX / 遺伝子細胞治療 / TK/GCV / SHED / PDXモデル / 自殺遺伝子治療 / 脳腫瘍 / 乳児歯髄幹細胞 / 腫瘍溶解ウイルス / マウス脳動脈瘤モデル / SCD1 / フェロトーシス / 脂肪酸代謝 / 脳血管障害学 / 動物モデル / クモ膜下出血 / エストロゲン / エストロゲン受容体β / 腸内細菌 / 植物性エストロゲン / 自殺遺伝子療法 / 脳腫瘍学 / HSVtk/GCV system / エピソーマルベクター / HSVtk / non-viral vector / PiggyBac system / HSVtk/GCV system / 自殺遺伝子幹細胞療法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  脂質代謝を介した脳動脈瘤形成・破裂機序の解明と治療へのアプローチ

    • 研究代表者
      神尾 佳宣
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  中枢神経系リンパ膜構造の実態と関連疾患病態の解明

    • 研究代表者
      山岸 覚
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  脳腫瘍治療の新フェーズ:脱落乳歯歯髄幹細胞を用いた遺伝子細胞療法の開発

    • 研究代表者
      黒住 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  細胞小器官脂質解析によるIDH変異神経膠腫の悪性化機序の解明と治療標的分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 友裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  HSVtk遺伝子導入Muse細胞を用いた膠芽腫治療戦略と生体モニタリングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 友裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  自殺遺伝子幹細胞療法による口腔扁平上皮癌新規治療戦略

    • 研究代表者
      山崎 佳寿美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  植物性エストロゲンによる脳動脈瘤形成・破裂予防の研究

    • 研究代表者
      平松 久弥
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  HSVtk遺伝子導入Muse細胞の生体モニタリングと安全性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 友裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  非ウイルス的遺伝子導入法による自殺遺伝子幹細胞療法の開発とグリオーマ治療への応用

    • 研究代表者
      鮫島 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multidrug chemotherapy, whole-brain radiation and cytarabine therapy for primary central nervous system lymphoma in elderly patients with dose modification based on geriatric assessment: study protocol for a phase II, multicentre, non-randomised study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Fumiyuki、Fudaba Hirotaka、Asano Kenichiro、(著者省略)、Yasutomo Momii、Kawasaki Yukari、Kakuta Kiyohide、Katayama Kosuke、Tanaka Kazuhiro、Nagashima Hiroaki、Tsukamoto Yoshihiro、Ideguchi Makoto、Nishizaki Takafumi、Kurozumi Kazuhiko、Hosoya Tomohiro、Akita Tomoyuki、Kambe Atsushi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 4 ページ: e071350-e071350

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-071350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663, KAKENHI-PROJECT-22K09284, KAKENHI-PROJECT-23K08520, KAKENHI-PROJECT-23K27710
  • [雑誌論文] Potent bystander effect and tumor tropism in suicide gene therapy using stem cells from human exfoliated deciduous teeth2023

    • 著者名/発表者名
      Horikawa M, Koizumi S, Oishi T, Yamamoto T, Ikeno M, Ito M, Yamasaki T, Amano S, Sameshima T, Mitani Y, Otani Y, Yan Y, Suzuki T, Namba H, Kurozumi K
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: 30 号: 1 ページ: 85-95

    • DOI

      10.1038/s41417-022-00527-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07289, KAKENHI-PROJECT-19K07761, KAKENHI-PROJECT-20K09325, KAKENHI-PROJECT-21K20803, KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [雑誌論文] Migration Capacity of Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth Towards Glioma2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Taisuke、Koizumi Shinichiro、Oishi Tomoya、Horikawa Makoto、Asakawa Tetsuya、Yamasaki Tomohiro、Sameshima Tetsuro、Mitani Yasuyuki、Namba Hiroki、Kurozumi Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Neuroscience

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.31083/j.jin2201001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09325, KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [雑誌論文] Efficacy of HSV-TK/GCV system suicide gene therapy using SHED expressing modified HSV-TK against lung cancer brain metastases2022

    • 著者名/発表者名
      Oishi Tomoya、Ito Masahiko、Koizumi Shinichiro、Horikawa Makoto、Yamamoto Taisuke、Yamagishi Satoru、Yamasaki Tomohiro、Sameshima Tetsuro、Suzuki Tetsuro、Sugimura Haruhiko、Namba Hiroki、Kurozumi Kazuhiko
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods & Clinical Development

      巻: 26 ページ: 253-265

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2022.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09325, KAKENHI-PROJECT-20K21499, KAKENHI-PROJECT-23K21369, KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [雑誌論文] Anaplastic changes of diffuse leptomeningeal glioneuronal tumor with polar spongioblastoma pattern2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Tomohiro、Sakai Naoto、Shinmura Kazuya、Kawaji Hiroshi、Koizumi Shinichiro、Samashima Tetsuro、Namba Hiroki
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 35 号: 4 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1007/s10014-018-0326-z

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [雑誌論文] Genetically Engineered Multilineage-Differentiating Stress-Enduring Cells as Cellular Vehicles against Malignant Gliomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki
    • 雑誌名

      Morecular Therapy oncolytics

      巻: 6 ページ: 45-56

    • DOI

      10.1016/j.omto.2017.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861, KAKENHI-PROJECT-26293058
  • [学会発表] The combinational effect of inhibitor for a fatty acid desaturase and a fatty acid transporter on glioma growth2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki, Lumin Zhang, Tyrone Dowdy, Adrian Lita, Kurozumi Kazuhiko, Mioara Larion
    • 学会等名
      2023The Society of Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08539
  • [学会発表] Stearoyl-CoA desaturase inhibitor induces apoptosis via enhancing lipolysis in IDH mutant glioma2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [学会発表] グリオーマに対する脂肪酸トランスポーター阻害効果2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 友裕, 神尾 佳宣, Liu Zhitong, 小泉 慎一郎, 黒住 和彦, Larion Mioara
    • 学会等名
      2023日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08539
  • [学会発表] Stearoyl-CoA desaturase inhibitor suppresses IDH mutant glioma growth2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki, Lumin Zhang, Tyrone Dowdy, Adrian Lita, Mioara Larion
    • 学会等名
      第82回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08539
  • [学会発表] Stearoyl-CoA desaturase inhibitor suppresses IDH mutant glioma growth via enhancing lipolysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki
    • 学会等名
      The Society of Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [学会発表] アスピリンのマウス脳動脈瘤破裂予防効果2018

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10824
  • [学会発表] 悪性グリオーマの遺伝子細胞療法におけるMuse細胞の腫瘍指向性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06849
  • [学会発表] HSVtk発現プラスミド導入幹細胞を用いたグリオーマ標的 enzyme/prodrugシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [学会発表] Targeted enzyme/drug delivery system for glioma using iPSC-derived NSCs by integration-free HSVtk gene transfer method2017

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [学会発表] iPSC-derived neural stem cells transfected with HSVtk gene using integration-free method as a feasible carrier for targeted delivery of phosphorylated ganciclovir into glioma cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [学会発表] Muse細胞を用いたグリオーマ自殺遺伝子治療2017

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第15回 日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10752
  • [学会発表] Targeted enzyme/drug delivery system for glioma using iPSC-derived NSCs by virus-free HSVtk gene transfer method2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamasaki
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10861
  • [学会発表] integration-free 幹細胞はグリオーマに対するHSVtk遺伝子産物の適した媒体となる2016

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06849
  • [学会発表] integration-free 幹細胞はグリオーマに対するHSVtk遺伝子産物の適した媒体となる2016

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10752
  • [学会発表] Genetically engineered multilineage-differentiating stress-enduring (Muse) cells as cellular assassins against gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06849
  • [学会発表] New treatment strategy for malignant glioma utilizing tumor-tropic capability of Muse cells transduced with HSVtk gene2016

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      The 21st ANNUAL MEETING AND EDUCATION DAY OF THE SOCIETY FOR NEURO-ONCOLOGY
    • 発表場所
      Scottsdale Fairmont Princess Hotel
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06849
  • [学会発表] MULTILINEAGE-DIFFERENTIATING STRESS-ENDURING (MUSE) CELLS MIGRATE A LONG DISTANCE TO THE GLIOMA IN THE MOUSE BRAIN2016

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      The 1st Joint Meeting of ISFP and PA Workshop
    • 発表場所
      Nippondaira Hotel, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06849
  • [学会発表] New treatment strategy for malignant gliomautilizing tumor-tropic capability of Muse cells transduced with HSVtk gene2016

    • 著者名/発表者名
      山崎友裕
    • 学会等名
      The 21st ANNUAL MEETING AND EDUCATION DAY OF THE SOCIETY FOR NEURO-ONCOLOGY
    • 発表場所
      Scottsdale Fairmont Princess Hotel
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10752
  • 1.  難波 宏樹 (60198405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小泉 慎一郎 (10456577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鮫島 哲朗 (00295213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神尾 佳宣 (10829716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒住 和彦 (20509608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  大石 知也 (50972428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山岸 覚 (40372362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平松 久弥 (70447803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 佳寿美 (90794983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 文度 (60204492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根木 宏明 (10750193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池野 正史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  札場 博貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi