• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 直英  Nakayama Naohide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40781894
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 講師
2021年度: 東海大学, 海洋学部, 特任助教
2020年度: 東海大学, 海洋学部, 助教
2019年度: 東海大学, 海洋学部, 特任助教
2018年度: 東海大学, 海洋学部, 助教
2017年度: 京都大学, 総合博物館, 特定助教
2016年度: 京都大学, 総合博物館, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
分類学 / 深海魚 / 生物多様性 / 底魚 / 分子系統学 / 形態学 / 魚類学 / 分類 / 系統分類 / 多様性 … もっと見る / 形態 / 系統 / 水産顎 / 形態進化 / 国際共同研究 / 動物地理学 / 系統進化 / 水産学 / 系統学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ソコダラ科ホカケダラ属魚類の系統分類と進化パターンの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中山 直英
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  ソコダラ科トウジン属魚類の種多様性、系統分類、および形態進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中山 直英
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      高知大学
      東海大学
  •  ソコダラ科ヤリヒゲ亜属魚類の系統分類と形態進化:深海底生性魚類の浅海域への適応研究代表者

    • 研究代表者
      中山 直英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Diversity and distribution patterns of deep-sea demersal fishes of Japan: a perspective from grenadiers. In: Kai, Y. et al. (ed.) Fish diversity of Japan. pp. 125-1422021

    • 著者名/発表者名
      Naohide Nakayama
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811674273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [図書] Family Macrouridae (In: Fishes of Southern Taiwan. NMMBA Atras Series 18)2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N. (In: Koeda, K. and Ho, H.-C., eds.)
    • 出版者
      National Museum of Marine Biology and Aquarium, Pingtung
    • ISBN
      9789865444242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [図書] Proceedings of the International Symposium on Interactions of Human, Culture and Nature Explored with University Museum Collections2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N. (Ed.)
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      The Kyoto University Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [雑誌論文] Coelorinchus posteromaculatus (Actinopterygii, Gadiformes, Macrouridae), a new species of grenadier from the eastern Indian Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N., Prokofiev, A.M. and Kawai, T.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - 号: 4 ページ: 465-472

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00741-x

    • NAID

      120007173924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [雑誌論文] Grenadiers (Teleostei: Gadiformes: Macrouridae) of Japan and adjacent waters, a taxonomic monograph2020

    • 著者名/発表者名
      Naohide Nakayama
    • 雑誌名

      Megataxa

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-383

    • DOI

      10.11646/megataxa.3.1.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [雑誌論文] A preliminary review and in situ observations of the spook fish genus Harriotta (Holocephali: Rhinochimaeridae)2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N., Matsunuma, H. and Endo, H.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 67 号: 1 ページ: 82-91

    • DOI

      10.1007/s10228-019-00703-y

    • NAID

      40022132549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [雑誌論文] Deep-sea fishes from the Andaman Sea by R/V Chakratong Tongyai during 1996-2000. Part 2: orders Beryciformes and Stephanoberyciformes2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Kawai, T., Tashiro, F., Nakayama, N., Aungtonya, C. and Banchongmanee, S.
    • 雑誌名

      Phuket Marine Biological Center Research Bulletin

      巻: 76 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [雑誌論文] 駿河湾におけるノコバスミクイウオ<i>Parascombrops mochizukii</i>の記録2019

    • 著者名/発表者名
      中山直英・高見宗広・堀江 琢
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 205-210

    • DOI

      10.11369/jji.18-046

    • NAID

      130007752436

    • ISSN
      0021-5090, 1884-7374
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [雑誌論文] A new species of the grenadier genus Coelorinchus (Actinopterygii: Gadiformes: Macrouridae) from the Timor Sea, Eastern Indian Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N. and Endo, H.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 65 号: 1 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1007/s10228-017-0585-4

    • NAID

      40021440688

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [雑誌論文] Commercial trawl landings by local fishermen: an important source of scientific specimens for deep-sea fish taxonomy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Interactions of Human, Culture and Nature Explored with University Museum Collections

      巻: - ページ: 50-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [学会発表] チモール海から得られたソコダラ科トウジン属の1未記載種2020

    • 著者名/発表者名
      中山直英
    • 学会等名
      2020年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [学会発表] 東インド洋から得られたソコダラ科トウジン属の 1 未記載種2019

    • 著者名/発表者名
      中山直英
    • 学会等名
      2019年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [学会発表] 調査船Chakratong Tongyaiによってタイ王国プーケット沖のアンダマン海にて採集された深海性魚類2018

    • 著者名/発表者名
      河合俊郎・田城文人・今村 央・中山直英・木村克也・千田哲朗・神山晃汰・Charatsee Aungtonya・Surapong Banjongmanee
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [学会発表] 深海性魚類の分類学のこれから:日本の現状と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      中山直英
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会(日本魚類学会設立50周年記念シンポジウム 日本の魚類学―その歴史と次世代への展望)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [学会発表] イボオコゼ科Cocotropus dezwaani Weber and de Beaufort, 1915の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      松沼瑞樹・中山直英・遠藤広光
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14509
  • [学会発表] 沖縄舟状海盆から採集されたソコダラ科トウジン属の1未記載種2017

    • 著者名/発表者名
      中山直英・甲斐嘉晃
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [学会発表] チモール海から得られたソコダラ科トウジン属の1未記載種2016

    • 著者名/発表者名
      中山直英・遠藤広光
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学, 岐阜
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [学会発表] Deep-sea fishes collected from Southeast Asia, with a new species of the genus Coelorinchus (Actinopterygii: Gadiformes: Macrouridae)2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Asian Vertebrate Species Diversity
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [学会発表] 日本周辺における深海性ソコダラ科魚類の多様性と分類―形態に基づく分類学の実践とその重要性―2016

    • 著者名/発表者名
      中山直英
    • 学会等名
      日本DNA多型学会 (一般シンポジウム 現代の魚類学2016)
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所, 柏
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • [学会発表] Commercial trawl landings by local fisherman: an important sources of scientific specimens for deep-sea fish taxonomy in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Interactions of Human, Culture and Nature Explored with University Museum Collections
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06896
  • 1.  CHEN Wei-Jen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  HOANG Anh Tuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi