• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小室 隆  KOMURO TAKASHI

研究者番号 40782561
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1450-4851
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 経済学部, 講師
2025年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 客員連携研究員
2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 専任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 関東学院大学, 経済学部, 講師
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 専任研究員
2018年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教(特命)
2017年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分04010:地理学関連
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
環境DNA / 水草 / 宍道湖 / xxx / ツツイトモsp. / ツツイトモ sp. / eDNA / 歴史 / 堆積物 / 湖沼堆積物 / 車軸藻類 / sedaDNA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 食物連鎖 / 異常繁茂 / 安定同位体 / シオグサ / 捕食者 / 間隙水 / 地球温暖化 / 底生緑藻 / 消波堤 / 環境DNA / 全リン / 湖岸水温 / 沿岸魚 / 硫化水素 / 栄養塩 / 五大湖 / Cladopphora / 水中3D地図 / 小型水中ロボット / 礫 / 水草 / 水中測量 / UAV / SfM-MVS / ROV / 測量精度 / 写真測量 / 礫径 / バイオマス / 水中写真測量 / SfM / sROV 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  宍道湖流域の水草相の過去から現在~環境DNAを用いた広域解析~研究代表者

    • 研究代表者
      小室 隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  Green tide control at Great Lakes using possible grazers

    • 研究代表者
      山室 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  湖底コアのDNA情報から探る宍道湖の水草変遷史研究代表者

    • 研究代表者
      小室 隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
      山口大学
  •  小型水中ロボットと写真測量を用いた水中3D地図作成技術の確立

    • 研究代表者
      田林 雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      関東学院大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 島根県からシロガヤツリを記録する2023

    • 著者名/発表者名
      藤井伸二・小室 隆
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: 71 号: 1 ページ: 61-63

    • DOI

      10.18942/chiribunrui.0711-08

    • ISSN
      0388-6212, 2433-0469
    • 年月日
      2023-05-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03093, KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦における夏季の湖岸水温2023

    • 著者名/発表者名
      杉野史弥、小室 隆、山室真澄
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 46 号: 6 ページ: 157-162

    • DOI

      10.2965/jswe.46.157

    • ISSN
      0916-8958, 1881-3690
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [雑誌論文] 夏季の霞ヶ浦における湖岸と湖心の水温2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆・杉野史弥・山室真澄
    • 雑誌名

      陸水学雑誌

      巻: 83 ページ: 197-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0273
  • [雑誌論文] 夏季の霞ヶ浦における湖岸と湖心の水温2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆,杉野史弥,山室真澄
    • 雑誌名

      陸水学雑誌

      巻: 83 ページ: 197-205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [学会発表] 夏季の霞ヶ浦における湖岸水温の顕著な上昇2023

    • 著者名/発表者名
      杉野史弥・山室真澄・小室 隆
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0273
  • [学会発表] 環境DNAを用いた霞ヶ浦流入河川におけるイシガイの分布2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆,後藤益滋,杉野史弥
    • 学会等名
      日本陸水学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [学会発表] sedaDNAを用いた宍道湖における過去の車軸藻類の復元2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆・神門利之・加藤季晋,引野愛子・山岸聖・高原輝彦・後藤益滋・坂田雅之・源利文
    • 学会等名
      日本地理学会 2022春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12574
  • [学会発表] sedaDNAを用いた宍道湖における車軸藻類の復元2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆,神門利之,加藤季晋,引野愛子,山岸聖,高原輝彦,後藤益滋,坂田雅之,源利文
    • 学会等名
      日本地理学会 2022春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [学会発表] 湖沼における白金分布と挙動2022

    • 著者名/発表者名
      丸井滉貴,眞塩 麻彩実,黄国宏,丸尾雅啓,小室 隆,長谷川浩
    • 学会等名
      第82回 分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [学会発表] 環境DNAを用いた霞ヶ浦流入河川におけるイシガイの分布2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆・後藤益滋・杉野史弥
    • 学会等名
      陸水学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0273
  • [学会発表] 霞ヶ浦における夏季の湖岸と湖心の水温の違い2022

    • 著者名/発表者名
      小室隆,杉野史弥,山室真澄
    • 学会等名
      第25回水環境シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02220
  • [学会発表] 宍道湖における堆積物コアを指標にした水生動植物の過去の時系列変動の解明2022

    • 著者名/発表者名
      山岸聖,下田莉奈,小室隆,坂田雅之,源利文,高原輝彦
    • 学会等名
      第29回汽水域研究発表会,汽水域研究会第10回例会 汽水域合同研究発表会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12574
  • [学会発表] 霞ヶ浦における夏季の湖岸と湖心の水温の違い2022

    • 著者名/発表者名
      小室 隆・杉野史弥・山室真澄
    • 学会等名
      第25回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0273
  • [学会発表] 小型水中ロボット(sROV)を用いた水中地形・地物測量とその精度2019

    • 著者名/発表者名
      田林雄・小室隆・今城克稔
    • 学会等名
      第11回GIS-Landslide研究集会および第7回高精細地形情報シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18534
  • [学会発表] 宍道湖堆積物からの車軸藻類DNAの抽出2018

    • 著者名/発表者名
      小室隆・後藤益滋,加藤季晋,嵯峨友樹,神谷宏,山室真澄,赤松良久
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12574
  • [学会発表] ROV を用いた水中の地物・地形測量2018

    • 著者名/発表者名
      田林雄・小室隆
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18534
  • [学会発表] UAVを用いた山口県美濃が浜の微地形観測2018

    • 著者名/発表者名
      小室隆・田林雄
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18534
  • [学会発表] 小型水中ロボット(sROV)を用いた水中植生および地形の測量2017

    • 著者名/発表者名
      田林雄、小室隆
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18534
  • 1.  田林 雄 (30549837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山室 真澄 (80344208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  管原 庄吾 (30721302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高原 輝彦 (10536048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤井 伸二 (40228945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  牧 雅之 (60263985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi