• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入江 賀子  Irie Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40782686
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
2022年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
2017年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64050:循環型社会システム関連 / 環境影響評価
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連
キーワード
研究代表者
レジリエンス / 燃料材 / ARMモデル / 最適化 / 森林再生 / 社会影響評価 / 社会影響評価(SIA) / 耕作放棄地 / 農村サステナビリティ / 政策等の評価 / 選択実験 / 統計手法 / 社会影響評価 (SIA) … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 最適政策学習 / ダブル機械学習 / 因果フォレスト / 操作変数法 / サステナビリティ情報開示 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  サステナビリティ情報開示の財務的効果-操作変数の探索と因果機械学習―

    • 研究代表者
      川原 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  森林再生のための最適な燃料材利用・災害・生態系対策~ARMモデルによる全体計画~研究代表者

    • 研究代表者
      入江 賀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  選択実験の活用による社会影響評価手法の検討と耕作放棄地政策の評価への適用研究代表者

    • 研究代表者
      入江 賀子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Social Impact Scoping Using Statistical Methods: The Case of a Novel Design of Abandoned Farmland Policy2023

    • 著者名/発表者名
      Irie N., Kawahara, N.
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 4 ページ: 2929-2929

    • DOI

      10.3390/su15042929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00582, KAKENHI-PROJECT-18K11767
  • [雑誌論文] 社会影響評価の適用対象および手法の考察2023

    • 著者名/発表者名
      Irie N., Kawahara, N.
    • 雑誌名

      環境アセスメント学会誌

      巻: 21 号: 1 ページ: 27-28

    • DOI

      10.20714/jsia.21.1_27

    • ISSN
      1348-1819, 2424-2268
    • 年月日
      2023-02-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00582
  • [雑誌論文] Siting Renewable Energy Facilities Using a Matching Algorithm: A Case Study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Irie N., Iwamura, R., Sugiura, K., Kawahara, N.
    • 雑誌名

      Land

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3390/land12010126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00582
  • [学会発表] Examination of the Subject Matter and Methodologies of Social Impact Assessment: A Case of Assessments of Rural Sustainability Projects2022

    • 著者名/発表者名
      Irie N., Kawahara, N.
    • 学会等名
      環境アセスメント学会第21回大会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00582
  • [学会発表] Harvesting Costs of Forest Biomass in Japan: A Bayesian Multilevel Meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Irie N., Kawahara, N.
    • 学会等名
      3rd Edition of Renewable and Sustainable Energy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00582
  • [学会発表] 気候変動を緩和する事業をどのように経済評価できるか2022

    • 著者名/発表者名
      入江賀子
    • 学会等名
      愛媛大学社会連携推進機構研究協力会特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00582
  • 1.  吉本 敦 (10264350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川原 尚子 (40511184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 信博 (10319600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 祥尚 (30219521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi