• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜野 澄世  Uno Sumiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40782967
所属 (現在) 2025年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 助教
2016年度 – 2020年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
小児がん / 在宅移行 / 連携 / ホームーページ / WEBプラットフォーム / メンタルケア / グリーフケア / 緩和ケア / 訪問看護 / 治療中 … もっと見る / 看護 / 身体活動促進 / 介入プログラム / モバイル機器 / 身体活動介入 / アプリケーション / 活動促進 / 入院 / 主体性 / アプリ / 身体活動 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  治癒が望めない小児がんの子どもの訪問看護の為のWEBプラットフォーム開発

    • 研究代表者
      小川 純子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  小児がん患児のためのモバイル機器を用いた身体活動促進・継続プログラムの開発

    • 研究代表者
      小川 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      淑徳大学
  • 1.  小川 純子 (30344972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 奈津子 (00340117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河上 智香 (30324784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 恵美 (60755239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹之内 直子 (70314490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 恵理子 (20249246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 伊織 (20622252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩飽 仁 (50250808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上別府 圭子 (70337856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  余谷 暢之 (70593127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  富岡 晶子 (90300045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡邉 朋 (90381318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 由紀子 (10791460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi