• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 紘明  Shimada Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40783444
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 近畿大学, 薬学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 近畿大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者
代謝酵素 / トランスポーター / PGE2 / 肝障害 / 特異体質性薬物毒性 / LOX / COX / CYP / 肝臓 / P450 … もっと見る / OATP2A1 / 12-HETE / エイコサノイド / 個体差 / 薬物誘発性肝障害 / 15-PGDH / プロスタグランジン / 脂質メディエーター … もっと見る
研究代表者以外
グルタチオン / ミクロソーム / アシルCoAチオエステル体 / 特異体質性肝障害 / 肝毒性 / CoAチオエステル体 / NSAIDs / マクロファージ / アシルグルクロン酸抱合体 / アシルCoAチオエステル / 肝障害 / 免疫細胞 / 非ステロイド性抗炎症薬 / 反応性代謝物 / 特異体質性肝毒性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  特異体質性毒性発症にエイコサノイド体内動態の個体差が影響するか?研究代表者

    • 研究代表者
      島田 紘明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  脂質メディエーター輸送体の機能変動が薬物誘発性肝障害発症の個体差に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      島田 紘明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  特異体質性肝障害にアシルCoAチオエステル中間代謝物は関与しているか?

    • 研究代表者
      岩城 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assessment of hepatic prostaglandin E<sub>2</sub> level in carbamazepine induced liver injury2022

    • 著者名/発表者名
      Oba Ken-ichi、Shimada Hiroaki、Hashimoto Ryota、Kawase Atsushi、Nakanishi Takeo、Iwaki Masahiro
    • 雑誌名

      Endocrine Regulations

      巻: 56 号: 1 ページ: 22-30

    • DOI

      10.2478/enr-2022-0003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [雑誌論文] The regulatory mechanism involved in the prostaglandin E2 disposition in carbon tetrachloride-induced liver injury2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Hiroaki、Hashimoto Ryota、Aoki Aya、Yamada Saya、Oba Ken-ichi、Kawase Atsushi、Nakanishi Takeo、Iwaki Masahiro
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids

      巻: 155 ページ: 102081-102081

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2020.102081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [雑誌論文] Involvement of diclofenac acyl-β-d-glucuronide in diclofenac-induced cytotoxicity in glutathione-depleted isolated murine hepatocytes co-cultured with peritoneal macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Kawase Atsushi、Kaneto Ayaka、Ishibashi Mao、Kobayashi Akihiro、Shimada Hiroaki、Iwaki Masahiro
    • 雑誌名

      Toxicology Mechanisms and Methods

      巻: 29 号: 3 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1080/15376516.2018.1544384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] 肝臓におけるプロスタグランジン動態におけるOATP2A1の寄与2024

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、薮内優介、川瀬篤史
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] アセトアミノフェン誘発性肝障害に対する PGE2不活性化酵素15-PGDH阻害の影響2023

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、横飛暉斗、山本望乃花、高田万桜、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] アセトアミノフェン誘発性肝障害に対するPGE2不活化酵素15-PGDH阻害の影響2023

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、横飛暉斗、高田真桜、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] The interaction between cytochrome P450 inhibitors and eicosanoid production in rat liver2023

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、竹田祐佳、川瀬篤史
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第28年会 第23回シトクロムP450国際会議 国際合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] 肝S9画分において産生されたエイコサノイドの同時定量2022

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、竹田祐佳、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第37年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] Acetaminophen誘発性肝障害に対する15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase阻害の影響2022

    • 著者名/発表者名
      横飛暉斗、島田紘明、吉川幸伽、山本望乃花、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] アセトアミノフェン誘発性肝障害における肝プロスタグランジンE2量調節機構およびプロスタグランジンE2による血管内皮細胞保護作用2022

    • 著者名/発表者名
      横飛暉斗、島田紘明、吉川幸伽、山本望乃花、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第37年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] Acetaminophen誘発性肝障害におけるprostaglandin E2量調節機構とその役割2021

    • 著者名/発表者名
      横飛暉斗、島田紘明、吉川幸伽、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      第63回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] 四塩化炭素およびアセトアミノフェン誘発性肝障害における肝プロスタグランジンE2量調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、横飛暉斗、山田爽、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15326
  • [学会発表] Carbamazepine誘発性肝障害における肝prostaglandin E2 量調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      大場憲一, 島田紘明, 橋本凌汰, 川瀬篤史, 岩城正宏
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] In situ肝還流法によるジクロフェナクの肝毒性評価2020

    • 著者名/発表者名
      清水佑里子、島田紘明、藤原麻由、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] 薬物誘発性肝障害における肝プロスタグランジンE2量調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      大場憲一、島田紘明、吉川幸加、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      第62回 日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] 薬物誘発性肝障害における肝プロスタグランジンE2量調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      大場憲一、島田紘明、吉川幸伽、山田爽、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] Acetaminophen誘発性肝障害における肝Prostaglandin E2量調節機構とその意義2020

    • 著者名/発表者名
      横飛暉斗、島田紘明、吉川幸加、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] 四塩化炭素誘発性肝障害におけるPGE2動態調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      島田紘明
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会・日本植物脂質科学研究会 共催シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] 肝細胞とマクロファージの共培養系を用いたジクロフェナク誘発性細胞傷害の評価2020

    • 著者名/発表者名
      山下莉央、川瀬篤史、高島桜花、吉里翼、島田紘明、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] カルバマゼピン誘発性肝障害における肝プロスタグランジンE2動態調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      大場憲一,島田紘明,橋本凌汰,川瀬篤史,岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] The regulatory mechanism of hepatic PGE2 disposition in carbamazepine-induced liver injury2019

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Masahiro, Hiroaki Shimada, Hashimoto Ryota, Oba Ken-ichi, Kawase Atsushi
    • 学会等名
      IUTOX 15th International Congress of Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] ジクロフェナクのグルクロン酸抱合に与えるCa2+およびMg2+の影響2019

    • 著者名/発表者名
      清水佑里子,島田紘明,濵口健斗,川瀬篤史,岩城正宏
    • 学会等名
      未来創薬医療イノベーションシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] カルバマゼピン誘発性肝障害におけるProstaglandinE2動態調節2019

    • 著者名/発表者名
      大場憲一,島田紘明,橋本凌汰,川瀬篤史,岩城正宏
    • 学会等名
      未来創薬医療イノベーションシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症薬のアシルグルクロン酸抱合体の生成・分解パラメータによる毒性予測の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      熊澤佳亮、島田紘明、野見真人、塩尻眞弓、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症薬のアシルグルクロン酸抱合体生成に対するCa2+およびMg2+の促進作用2019

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、清水佑里子、濵口健斗、藤本和佳、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] 四塩化炭素誘発性肝障害におけるOATP2A1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      島田紘明,橋本凌汰,青木 彩,川瀬篤史,岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] 肝ミクロソーム中におけるアシルグルクロン酸抱合体の生成・分解パラメータによる毒性評価の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      島田紘明、熊澤佳亮、野見真人、塩尻真弓、生田博之、川瀬篤史、岩城正宏
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] The role OATP2A1 in hepatoprotection against CCl4-induced liver injury2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Hiroaki, Hashimoto Ryota, Aoki, Aya, Yamada Saya, Kawase Atsushi, Iwaki Masahiro
    • 学会等名
      IUTOX 15th International Congress of Toxicology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] Impact of Ca2+ and Mg2+ depletion on glucuronidation of diclofenac2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Shimada, Kento Hamaguchi, Yuriko Shimizu, Atsushi kawase, Masahiro Iwaki
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22th MDO and 33rd JSSX
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • [学会発表] Regulation of hepatic Prostaglandin E2 disposition under liver injury condition2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Shimada, Ryota Hashimoto, Aya Aoki, Sachika Yoshikawa, Masaya Nakahama, Atsushi Kawase, Masahiro Iwaki
    • 学会等名
      59th International Conference of the Bioscience of Lipids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14965
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症薬のアシルグルクロン酸抱合体生成に対するCa2+およびMg2+の影響2018

    • 著者名/発表者名
      島田紘明,濵口健斗,清水佑里子,藤本和佳,川瀬篤史,岩城正宏
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08432
  • 1.  岩城 正宏 (30140346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  川瀬 篤史 (80411578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi