• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五月女 真人  Sotome Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40783999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教
2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究代表者以外
小区分30010:結晶工学関連 / 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野 / 物性Ⅰ
キーワード
研究代表者
半導体 / 超高速分光 / シフト電流 / テラヘルツ / 光電流 / 太陽電池 / ワイル半金属 / 半金属 / フェムト秒 / 中赤外 … もっと見る / 強誘電体 / 光電効果 / 光整流効果 / 非線形光学 / 超高速ダイナミクス / 光検出器 … もっと見る
研究代表者以外
量子井戸 / ヘテロエピタキシー / 半導体光デバイス / ペロブスカイト太陽電池 / 分光 / 結晶構造 / 相転移 / 有機結晶 / 誘電体 / 光物性 / シフト光電流 / シフト電流 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  全無機Bサイト置換金属ハライドペロブスカイト型半導体の単結晶ヘテロ構造

    • 研究代表者
      近藤 高志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性誘電体物質の新奇強電場相と新機能の創発

    • 研究代表者
      堀内 佐智雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ワイル半金属における赤外応答光電流ダイナミクスのテラヘルツ放射分光研究代表者

    • 研究代表者
      五月女 真人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  シフト電流の非局在性のテラヘルツ電磁波発生による研究研究代表者

    • 研究代表者
      五月女 真人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  シフト電流の超高速スペクトルダイナミクス

    • 研究代表者
      小川 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Substrate temperature dependence of vapor phase deposition of all-inorganic lead-free CsSnBr3 perovskite thin films2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Zihao、Jung Hanbo、Sotome Masato、Kondo Takashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 2 ページ: 02SP23-02SP23

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad1196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05636, KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [雑誌論文] Competing Ferroelectric Polarization: Hydroxyl Flip-Flop versus Proton-Transfer Mechanisms2022

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Shimoi, Seiji Tsuzuki, Reiji Kumai, Masato Sotome, Sachio Horiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 号: 27 ページ: 10099-10105

    • DOI

      10.1039/d2tc00233g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04679
  • [雑誌論文] 空間反転対称性の破れた物質における量子力学的な光起電力「シフト電流」2021

    • 著者名/発表者名
      中村 優男、五月女 真人、小川 直毅、川﨑 雅司
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 90 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.11470/oubutsu.90.2_98

    • NAID

      130007981087

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2021-02-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15198, KAKENHI-PROJECT-20H02626
  • [雑誌論文] Highly-efficient terahertz emission from hydrogen-bonded single molecular crystal 4-nitro-2, 5-bis (phenylethynyl) aniline2021

    • 著者名/発表者名
      M. Sotome, T. Ogaki, K. Takimiya, and N. Ogawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 7 ページ: 10048-10058

    • DOI

      10.1364/oe.418312

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15198
  • [雑誌論文] Terahertz emission spectroscopy of ultrafast exciton shift current in the noncentrosymmetric semiconductor CdS2021

    • 著者名/発表者名
      Sotome M.、Nakamura M.、Morimoto T.、Zhang Y.、Guo G.-Y.、Kawasaki M.、Nagaosa N.、Tokura Y.、Ogawa N.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l241111

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15198, KAKENHI-PROJECT-20H02626, KAKENHI-PROJECT-18H03676
  • [雑誌論文] 光起電力の新しい量子力学的描像「シフト電流」2020

    • 著者名/発表者名
      小川直毅, 五月女真人, 中村優男、森本高裕
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 75 ページ: 154-159

    • NAID

      130007904122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14155
  • [雑誌論文] Non-local photocurrent in a ferroelectric semiconductor SbSI under local photoexcitation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.、Hatada H.、Kaneko Y.、Ogawa N.、Sotome M.、Tokura Y.、Kawasaki M.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 号: 12 ページ: 122902-122902

    • DOI

      10.1063/5.0001524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02914, KAKENHI-PROJECT-20H02626
  • [雑誌論文] "光起電力の新しい量子力学的描像「シフト電流」"2020

    • 著者名/発表者名
      小川直毅, 五月女真人, 中村優男, 森本高裕
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 75. 3 ページ: 154-159

    • NAID

      130007904122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02914
  • [雑誌論文] Spectral dynamics of shift current in ferroelectric semiconductor SbSI2019

    • 著者名/発表者名
      Sotome M.、Nakamura M.、Fujioka J.、Ogino M.、Kaneko Y.、Morimoto T.、Zhang Y.、Kawasaki M.、Nagaosa N.、Tokura Y.、Ogawa N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 6 ページ: 1929-1933

    • DOI

      10.1073/pnas.1802427116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02914, KAKENHI-PROJECT-18K14155, KAKENHI-PLANNED-26103006, KAKENHI-PROJECT-18H03676
  • [雑誌論文] Ultrafast spectroscopy of shift-current in ferroelectric semiconductor Sn2P2S62019

    • 著者名/発表者名
      Sotome M.、Nakamura M.、Fujioka J.、Ogino M.、Kaneko Y.、Morimoto T.、Zhang Y.、Kawasaki M.、Nagaosa N.、Tokura Y.、Ogawa N.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 114 号: 15 ページ: 151101-1

    • DOI

      10.1063/1.5087960

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03676, KAKENHI-PROJECT-18K14155, KAKENHI-PLANNED-26103006, KAKENHI-PROJECT-17H02914
  • [雑誌論文] Narrowband terahertz radiation by impulsive stimulated Raman scattering in an above-room-temperature organic ferroelectric benzimidazole2018

    • 著者名/発表者名
      Sotome M.、Kida N.、Horiuchi S.、Okamoto H.
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 98 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreva.98.013843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02301, KAKENHI-PROJECT-18H01166, KAKENHI-PROJECT-18K14155, KAKENHI-PROJECT-18H01858
  • [雑誌論文] Shift current in the ferroelectric semiconductor SbSI2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ogawa, M. Sotome, Y. Kaneko, M. Ogino and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 241203-241203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02914
  • [学会発表] 真空共蒸着によるCsPbBr3/CsSnBr3/CsPbBr3ダブルヘテロ構造の作製2024

    • 著者名/発表者名
      )豊田 祥平, 劉子豪, 楊野牧, 五月女真人, 松下智紀, 近藤高志
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] ハロゲン化金属ペロブスカイト型半導体CsSnxPb1-xBr3傾斜組成薄膜の作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      笹木廉, 中村大介, 劉子豪, 五月女真人, 近藤高志
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波発生による分子性強誘電体[Hdabco][ReO4]のドメイン構造の三次元可視化2023

    • 著者名/発表者名
      五月女 真人、石田 龍馬、堀内 佐智雄、近藤 高志
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04679
  • [学会発表] 真空蒸着によるペロブスカイト型半導体ダブルヘテロ構造の作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      豊田祥平, 劉子豪, 五月女真人, 松下智紀, 近藤高志
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] 4元共蒸着法によるハロゲン化鉛ペロブスカイト型半導体の導電性制御2023

    • 著者名/発表者名
      中村大介, 劉子豪, 五月女真人, 松下智紀, 近藤高志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] Vapor phase deposition of tin halide perovskite CsSnBr3 thin films with three-temperature method2023

    • 著者名/発表者名
      Zihao Liu, Hanbo Jung, Masato Sotome, Takashi Kondo
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] Substrate temperature dependence of vapor phase deposited thin films of all inorganic lead free CsSnBr3 perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      Zihao Liu, Hanbo Jung, Masato Sotome, and Takashi Kondo
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM NANO 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] 3元共蒸着法によるハロゲン化鉛ペロブスカイト型半導体の導電性制御2022

    • 著者名/発表者名
      中村大介, 劉子豪, 五月女真人, 松下智紀, 近藤高志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] Vapor-phase deposition of all-inorganic tin-lead halide perovskite heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Zihao Liu, Naoki Maekawa, Hanbo Jung, Masato Sotome, Tomonori Matsushita, Takashi Kondo
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] Vapor phase deposition of lead-free halide perovskite alloy Cs(SnZn)Br32022

    • 著者名/発表者名
      Hanbo Jung, Zihao Liu, Masato Sotome, Takashi Kondo
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23237
  • [学会発表] Terahertz emission spectroscopy of sub-picosecond shift current2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sotome, M. Nakamura, M. Ogino, Y. Kaneko, T. Morimoto, Y. Zhang, M. Kawasaki, N. Nagaosa, Y. Tokura, N. Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14155
  • [学会発表] 強誘電性半導体におけるサブピコ秒シフト電流ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      五月女真人, 中村優男, 荻野槙子, 金子良夫, 森本高裕, Yang Zhang, 川崎雅司, 永長直人, 十倉好紀, 小川直毅
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14155
  • [学会発表] テラヘルツ放射分光による励起子シフト電流の観測2019

    • 著者名/発表者名
      五月女真人, 中村優男, 森本高裕, 川崎雅司, 十倉好紀, 小川直毅
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14155
  • [学会発表] 強誘電性半導体におけるサブピコ秒シフト電流ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      五月女真人, 中村優男, 荻野槙子, 金子良夫, 森本高裕, Yang Zhang, 川崎雅司, 永長直人, 十倉好紀, 小川直毅
    • 学会等名
      2019年春季物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14155
  • [学会発表] Terahertz emission spectroscopy of shift-current in ferroelectric semiconductors2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sotome, M. Nakamura, M. Ogino, Y. Kaneko, T. Morimoto, Y. Zhang, M. Kawasaki, N. Nagaosa, Y. Tokura, N. Ogawa
    • 学会等名
      20th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14155
  • [学会発表] 強誘電性半導体におけるサブピコ秒シフト電流ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      五月女真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02914
  • 1.  小川 直毅 (30436539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  堀内 佐智雄 (30371074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  熊井 玲児 (00356924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石橋 章司 (30356448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 高志 (60205557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  永長 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi