• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮武 宏輔  MIYATAKE Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40784343
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京経済大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京経済大学, 経営学部, 准教授
2023年度: 東京経済大学, 経営学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 准教授
2017年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07090:商学関連 / 商学
研究代表者以外
小区分07090:商学関連 / 小区分25010:社会システム工学関連
キーワード
研究代表者
配送効率化 / 受け取り方 / 宅配ロッカー / 宅配便 / インターネット通信販売 / 消費者の選択行動 / アンケート / 生鮮食品 / 貨物軽自動車運送事業者 / 置き配 … もっと見る / 消費者の受取方 / 社会的影響 / 配送サービス / 物流 / 時間価値 / 物流費用 / 交通量 / 社会的効率化 / 配送料金 / 配送オプション … もっと見る
研究代表者以外
地域公共交通 / 地域物流 / 過疎地 / 取引費用 / 貨客混載 / オペレーションズリサーチ / 最適化 / 数理計画 / ネットワーク設計 / サステナビリティ / レジリエンス / サプライチェーンネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  物流・交通事業者間の取引費用に着目した過疎地での貨客混載の普及促進に関する研究

    • 研究代表者
      原田 峻平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  レジリエンス・サステナビリティ・サプライチェーンネットワークの統合化モデル

    • 研究代表者
      片山 直登
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      流通経済大学
  •  通信販売の配送における配送効率化を促す消費者の選択行動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮武 宏輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      東京経済大学
      流通経済大学
  •  インターネット通信販売の配送施策の社会的影響研究代表者

    • 研究代表者
      宮武 宏輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通経済大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 公共交通空白地域の買い物弱者対策について2023

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔、原田峻平
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 27(2) ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 越境ネット通販の増大と通関制度の課題 : 中国発日本向け貨物を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔, 根本敏則, 林克彦, 石原伸志
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 31 ページ: 113-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 過疎地での公共交通による貨客混載の成立条件-宮崎県西米良村と鳥取県大山町の事例を対象にして-2023

    • 著者名/発表者名
      原田峻平, 宮武宏輔
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 31 ページ: 129-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 消費者向け食品通販サービスにおける配送施策に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      物流問題研究

      巻: 74 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 日本の農林水産物・食品の輸出拡大に対する サプライチェーン上の課題に係る一考察2023

    • 著者名/発表者名
      加藤孝治、前野高章、宮武宏輔
    • 雑誌名

      日本貿易学会研究論文

      巻: 12 ページ: 99-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] インターネット通信販売サービス別の受け取り方の利用動向2023

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      日交研シリーズA

      巻: 870 ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 日本における置き配の普及課題2022

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 27(1) ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 日中間の越境ECに関する現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 26(2) ページ: 275-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍でのインターネット通信販売の受取方の現状2022

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 30 ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 自家用有償旅客運送による貨客混載を利用した買物弱者問題対策2022

    • 著者名/発表者名
      原田峻平、宮武宏輔
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 30 ページ: 273-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 日中間の越境ECに関する現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 26-2 ページ: 275-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスがネット通販と宅配便に与える影響と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      物流問題研究

      巻: 69 ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] C2C-ECとそのロジスティクスに関する近年の動向2021

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 26-1 ページ: 59-68

    • NAID

      120007188096

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍後のネット通販商品の受け取り方に関する意識調査2021

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      日交研シリーズ

      巻: A-818 ページ: 10-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [雑誌論文] LOGISTICS SUPPORT MODEL FOR CROSS-BORDER E-COMMERCE BETWEEN JAPAN AND CHINA2019

    • 著者名/発表者名
      MIYATAKE, Kosuke; HAYASHI, Katsuhiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Symposium on Logistics

      巻: 24 ページ: 229-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] 消費者視点からのラストマイル2019

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      日交研シリーズA-762「消費者向け小口貨物輸送における「ラストマイル」の多様化に関する研究」

      巻: A-762 ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] 中国向け越境ネット通販支援モデルの特性に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔、根本敏則、林克彦、石原伸志
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 26 ページ: 49-56

    • NAID

      120006725429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] ASEANにおける貿易自由化と自動車サプライチェーンの深化2018

    • 著者名/発表者名
      根本敏則、林克彦、石原伸志、齊藤実、橋本雅隆、宮武宏輔、須藤貞明
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 26 ページ: 57-64

    • NAID

      120006725430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] 首都高における混雑課金導入及び将来交通需要変動による余剰への影響 分析2018

    • 著者名/発表者名
      大瀧逸朗、今西芳一、内山直浩、根本敏則、宮武宏輔
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 第61号 ページ: 53-60

    • NAID

      130007654998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] Effects of the change of toll system on social surplus: A case study of distancebased toll in Tokyo Metropolitan Expressway2017

    • 著者名/発表者名
      Itsuro OOTAKI, Yoshikazu IMANISHI, Kosuke MIYATAKE, Toshinori NEMOTO and Naohiro UCHIYAMA
    • 雑誌名

      World Conference o on Transport Research

      巻: 25C ページ: 2927-2937

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2017.05.290

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] インド南部進出日系自動車メーカーにおける部品ロジスティクスの展開2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦, 根本敏則, 齊藤実, 宮武宏輔, 丸山貴之
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 25 ページ: 125-132

    • NAID

      40021255133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [雑誌論文] 長距離トラックの労働生産性・労働環境改善施策2017

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 雑誌名

      日交研シリーズ

      巻: A-702 ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [学会発表] 日本における生鮮食品の配送サービスに対する消費者意識2022

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 学会等名
      2022 Sino-Japan Logistics Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [学会発表] 越境ネット通販の増大と通関制度の課題-中国発日本向け貨物を事例として-2022

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 学会等名
      第39回 日本物流学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13383
  • [学会発表] アジア向け越境ネット通販プラットフォームにおける航空物流の役割に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 学会等名
      関西空港調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • [学会発表] 中国向け越境EC物流における国際宅配便の役割に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔
    • 学会等名
      日本物流学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13806
  • 1.  片山 直登 (20194780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 理沙 (60735661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 峻平 (70735224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi