• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神農 英雄  Jinno Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40788387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
2019年度 – 2021年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
2017年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 神経生理学・神経科学一般
研究代表者以外
胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
脳室下帯 / 神経幹細胞 / 脳傷害 / 新生児 / 再生 / ニューロン / オリゴデンドロサイト / 神経科学 / 再生医学 / 新生児医学 … もっと見る / N-cadherin / 足場 / 放射状グリア / ニューロン再生 / 神経再生 … もっと見る
研究代表者以外
脳・神経 / 再生医学 / 内在性神経幹細胞 / 脳室下帯 / 内在性幹細胞 / 低酸素性虚血性脳症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ヒト新生児脳がもつオリゴデンドロサイト産生システムの解明と傷害後の白質再生実現化研究代表者

    • 研究代表者
      神農 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ヒト新生児脳に特徴的なニューロン再生メカニズムの解明と脳傷害後の再生実現化研究代表者

    • 研究代表者
      神農 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  内在性神経幹細胞による脳内神経修復機構の新生児低酸素性虚血性脳症への臨床応用

    • 研究代表者
      加藤 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新生児脳傷害における足場を用いたニューロン移動のメカニズム解明と再生促進の実現化研究代表者

    • 研究代表者
      神農 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Regeneration using endogenous neural stem cells following neonatal brain injury2021

    • 著者名/発表者名
      Hideo Jinno
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 63 号: 1 ページ: 13-21

    • DOI

      10.1111/ped.14368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [雑誌論文] 新生児期に備わる内在性幹細胞が関連した脳障害後の神経再生メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      神農英雄
    • 雑誌名

      日本小児科学会誌

      巻: 124 ページ: 520-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [雑誌論文] Radial glial fibers support neuronal migration and regeneration after neonatal brain injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Jinnou H, Sawada M, Kawase K, Kaneko N, Herranz-Perez V, Miyamoto T, Kawaue T, Miyata T, Tabata Y, Akaike T, Garcia-Verdugo JM, Ajioka I, Saitoh S, Sawamoto K.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 22 号: 1 ページ: 128-137

    • DOI

      10.1016/j.stem.2017.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07114, KAKENHI-PROJECT-17K18007, KAKENHI-PUBLICLY-17H05512, KAKENHI-PUBLICLY-17H05750, KAKENHI-PROJECT-16H02457, KAKENHI-PROJECT-17H01392, KAKENHI-PROJECT-18K14823, KAKENHI-PROJECT-17H02104
  • [雑誌論文] Adult neurogenesis and its role in brain injury and psychiatric diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yoshitaka、Jinnou Hideo、Sawamoto Kazunobu、Hitoshi Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 147 号: 5 ページ: 584-594

    • DOI

      10.1111/jnc.14557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17815, KAKENHI-PROJECT-17K18007, KAKENHI-PUBLICLY-17H05512, KAKENHI-PUBLICLY-17H05750, KAKENHI-PROJECT-17H01392, KAKENHI-PROJECT-16K14578, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [産業財産権] 脳障害の治療用材料、脳障害の治療方法、脳の神経細胞の再生用材料、及び、脳の神経細胞の再生方法2018

    • 発明者名
      澤本和延, 神農英雄, 澤田雅人, 味岡逸樹, 赤池敏宏
    • 権利者名
      澤本和延, 神農英雄, 澤田雅人, 味岡逸樹, 赤池敏宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] 新生児脳傷害の再生メカニズムの解明-ヒトとブタを用いたアプローチ-2023

    • 著者名/発表者名
      神農英雄
    • 学会等名
      第3回新生児基礎トランスレーショナルリサーチ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15902
  • [学会発表] 新生児脳傷害の再生メカニズムの解明-ヒトとブタを用いたアプローチ-2023

    • 著者名/発表者名
      神農英雄
    • 学会等名
      第3回新生児基礎トランスレーショナルリサーチ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] Endogenous neural stem cells promote white matter regeneration after neonatal brain injury through the ATF5 pathway.2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Jinnou, Lauren Rosko, Satoshi Yamashita, Artur Agaronyan, Tu Tsang-Wei, Yuka Imamura, Kazue Hashimoto-Torii, Nobuyuki Ishibashi, Vittorio Gallo
    • 学会等名
      The 22nd Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies (FAOPS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15902
  • [学会発表] ヒト新生児脳における傷害後のニューロン産生2022

    • 著者名/発表者名
      神農英雄, 中村泰久, 川瀬恒哉, 岩田欧介, 齋藤伸治
    • 学会等名
      第66回日本新生児成育医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15902
  • [学会発表] ヒト新生児脳における傷害後のニューロン産生2022

    • 著者名/発表者名
      神農英雄, 中村泰久, 川瀬恒哉, 岩田欧介, 齋藤伸治
    • 学会等名
      第66回日本新生児成育医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] 新生児期に備わる内在性幹細胞が関連した脳障害後の神経再生メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      神農英雄 斎藤伸治 澤本和延
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] 新生児期に備わる脳障害後のニューロン移動・再生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      神農英雄
    • 学会等名
      第12回宮城県新生児科指導医教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] 新生児期に備わる脳障害後のニューロン再生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      神農英雄
    • 学会等名
      東三河小児科医会症例検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] 放射状グリア模倣スポンジ移植はマウス新生児脳傷害後の神経学的機能回復を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      神農英雄 川瀬恒哉 斎藤伸治
    • 学会等名
      第54回日本周産期新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] Radial glial fibers promote neuronal migration and functional recovery after neonatal brain injury2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Jinnou, Masato Sawada, Koya Kawase, Naoko Kaneko, Vicente Herranz-Pérez, Takuya Miyamoto, Toshihiro Akaike, José Manuel García-Verdugo, Itsuki Ajioka, Shinji Saitoh, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] Radial glial fibers promote neuronal migration and functional recovery after neonatal brain injury2018

    • 著者名/発表者名
      神農英雄
    • 学会等名
      第63回日本新生児成育医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] Radial glial fibers promote neuronal migration and functional recovery after neonatal brain injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Jinnou H, Sawada M, Kawase K, Kaneko N, Herranz-Pérez V, Miyamoto T, Kawaue T, Miyata T, Tabata Y, Akaike T, García-Verdugo JM, Ajioka I, Saitoh S, Sawamoto K.
    • 学会等名
      NCU Young Global Investigator Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] Radial glial fibers promote neuronal migration and functional recovery after neonatal brain injury2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Jinnou, Koya Kawase, SHinji Saitoh
    • 学会等名
      Pediatric Academy Society meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • [学会発表] 新生仔脳傷害における放射状グリアを利用したニューロン移動の制御メカズム2017

    • 著者名/発表者名
      神農英雄、川瀬恒哉、加藤丈典、齋藤伸治
    • 学会等名
      第53回日本周産期・新生児医学会 術集回日本周産期・新生児医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18007
  • 1.  加藤 丈典 (30381875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 伸治 (00281824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 奈穂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  林 義剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi