• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 頴  リ エイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40789319
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 「革新的高信頼性セラミックス創製」プロジェクト, 研究員(任期有)
2017年度 – 2018年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分26:材料工学およびその関連分野 / 無機工業材料
キーワード
研究代表者以外
不均質構造制御 / 粉体プロセス / 透明化 / 蛍光体 / 蛍光 / 透明 / 窒化物 / セラミックス / ナノ構造 / 非酸化物セラミックス … もっと見る / 高温材料 / 機械的特性 / 微細組織 / 組織制御 / 非酸化物 / 高温セラミックス / 相分離 / 炭化ジルコニウム / 炭化チタン / ナノ構造制御 / 熱時効 / スパークプラズマ焼結 / スピノーダル分解 / 破壊靱性 / 硬さ / 超高温セラミックス / 固溶体 / 遷移金属炭窒化物 / 放電プラズマ焼結 / スピーノーダル分解 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  蛍光性窒化物系バルクセラミックスの極低散乱透明化

    • 研究代表者
      多々見 純一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  放電プラズマ焼結と熱時効による遷移金属基炭窒化物の相分離機構の解明とナノ構造制御

    • 研究代表者
      後藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 通電加圧焼結による遷移金属炭化物の焼結と相分離2018

    • 著者名/発表者名
      且井 宏和, 李 頴, 後藤 孝
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 53 ページ: 625-628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04211
  • [学会発表] Lower temperature densification of Ca α SiAlON: Eu 2+ ceramics using bead milled raw materials2020

    • 著者名/発表者名
      李穎、多々見純一、高橋拓実、横内正洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22045
  • [学会発表] Preparation of Transparent and Fluorescent Ca-α-SiAlON: Eu2+ Bulk Ceramics2019

    • 著者名/発表者名
      李穎、高橋拓実、横内正洋、多々見純一
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22045
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結により作製したTi‐Zr基炭窒化物の相分離挙動と微細構造変化2016

    • 著者名/発表者名
      李頴、且井宏和,後藤孝
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 平成28年度春季大会
    • 発表場所
      京都市 京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04211
  • 1.  後藤 孝 (60125549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  多々見 純一 (30303085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  且井 宏和 (70610202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  キテワン メタヤー (90780528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 拓実 (30715991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi