• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿田 さおり  KAKITA Saori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40792007
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 岐阜大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
身体活動 / 循環器疾患 / 影響要因 / 過活動 / 退院後 / 心不全増悪 / 3軸加速度計 / 心不全 / 定量的評価 / 身体活動量
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  心不全患者の身体活動量の定量的評価と身体活動量に影響する要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柿田 さおり
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exploring Physical Activity Levels in Patients with Cardiovascular Disease?A Preliminary Study2024

    • 著者名/発表者名
      Kakita Saori、Watanabe Takatomo、Yamagishi Junya、Tanaka Chiaki、Watanabe Daichi、Okura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 12 号: 7 ページ: 784-784

    • DOI

      10.3390/healthcare12070784

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10738
  • [学会発表] Literature Review on Assessment of Physical Activity in Patients with Heart Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Saori Kakita,Yukari Hisaka,Hisako Adachi
    • 学会等名
      Innovations in Technological Competency as Caring in Nursing and the Health Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10738
  • 1.  足立 久子 (00231936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  渡邉 崇量 (30509435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  日坂 ゆかり (30730593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi