• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大神田 敬  Okanda Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40793469
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
2020年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究代表者以外
小区分54030:感染症内科学関連
キーワード
研究代表者
Caenorhabditis elegans / 感染実験 / 抗菌薬併用療法 / カルバペネム耐性菌 / 代替モデル / 動物実験 / 併用療法 / カルバペネマーゼ
研究代表者以外
薬剤耐性 / カルバペネム耐性腸内細菌科細菌 … もっと見る / Enterobacter cloacae / カルバペネム耐性腸内細菌目細菌 / ESBL / 薬剤感受性 / 抗菌薬 / カルバペネマーゼ産生菌 / カルバペネム耐性腸内細菌目 / β-ラクタム薬 / β-ラクタマーゼ / 接合伝達 / 大腸菌 / バイオフィルム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  カルバペネマーゼ産生菌感染症に対する画期的な抗菌薬併用療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大神田 敬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  多剤耐性腸内細菌科細菌の耐性機序とバイオフィルムが耐性に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      竹村 弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 各種抗菌薬の大腸菌バイオフィルム産生に及ぼす影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹村 弘, 越川拓郎, 大神田敬, 高野知憲, 國島広之
    • 学会等名
      第72回日本感染症学会東日本地方会学術集会 第70回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08849
  • [学会発表] マイクロプレートを用いたβ-ラクタマーゼ産生性の半定量的評価法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹村弘、中島二如、寺久保繁美、越川拓郎、大神田 敬
    • 学会等名
      神奈川県感染症医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08849
  • 1.  竹村 弘 (80301597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  國島 広之 (60339843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi