• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 恵里加  Kawakami Erika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40794152
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究所, 理研白眉研究チームリーダー
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 量子コンピュータ研究センター, 理研白眉研究チームリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 理研白眉研究チームリーダー
2018年度 – 2019年度: 沖縄科学技術大学院大学, 量子ダイナミクスユニット, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28020:ナノ構造物理関連
キーワード
研究代表者
量子ビット状態の読み出し / 単一電子 / 量子ビット / 量子コンピューター / 負性抵抗 / 量子ビット読み出し / 電子 / トンネルダイオード / マイクロ波
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  トンネルダイオードを用いた量子ビット状態の読み出し技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      川上 恵里加
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28020:ナノ構造物理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      沖縄科学技術大学院大学

すべて 2022 2019

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] Qubit State Readout Using Tunnel Diodes2019

    • 発明者名
      E. Kawakami, D. Konstantinov
    • 権利者名
      E. Kawakami, D. Konstantinov
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14081
  • [学会発表] Cryogenic tunnel-diode-oscillator for qubit read-out2022

    • 著者名/発表者名
      Daimo Yoshikawa, Ivan Grytsenko, Yuzuru Kato, Oleksiy Rybalko, Hiroya Nakao, Naoki Yamamoto, Denis Konstantinov, Erika Kawakami
    • 学会等名
      LT29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14081

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi