• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 彦郎  Matsui Hikorou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40796819
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人榊原記念財団(臨床研究施設・研究部門), 小児科医局, 主任部長
2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0902:内科学一般およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
DetectionRate / 胎児心臓診断 / Detection Rate / 出生前診断 / 胎児 / 全国調査 / 先天性心疾患 / 胎児診断
研究代表者以外
胎児治療 / エブスタイン病 … もっと見る / 先天性心疾患 / モニタリング / 補助人工心臓 / リアルタイム画像認識 / 心筋症関連遺伝子 / モデル動物 / Noonan関連心筋症 / 小児心筋症 / 疾患モデル動物 / 次世代シーケンサー / 小児期発症重症心筋症 / iPS細胞 / 疾患モデリング / 網羅的遺伝子解析 / 心筋症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  胎児エプスタイン病に対する胎児治療導入に向けた全国調査

    • 研究代表者
      石井 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所)
  •  人工知能を用いた次世代補助人工心臓モニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      太田 英仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児期発症重症心筋症の変異データベース構築と疾患モデル動物を用いた分子機構の解明

    • 研究代表者
      犬塚 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  全国および東京都における重症先天性心疾患の胎児診断率と予後に関する網羅的調査研究代表者

    • 研究代表者
      松井 彦郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prediction of adverse cardiovascular events in children using artificial intelligence-based electrocardiogram2024

    • 著者名/発表者名
      Nogimori Yoshitsugu、Sato Kaname、Takamizawa Koichi、Ogawa Yosuke、Tanaka Yu、Shiraga Kazuhiro、Masuda Hitomi、Matsui Hikoro、Kato Motohiro、Daimon Masao、Fujiu Katsuhito、Inuzuka Ryo
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: - ページ: 132019-132019

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2024.132019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08177
  • [雑誌論文] Poor Myocardial Compaction in a Patient with Recessive <i>MYL2</i> Myopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Tamamitsu AM, Nakagama Y, Domoto Y, Yoshida K, Ogawa S, Hirono K, Shindo T, Ogawa Y, Nakano K, Asakai H, Hirata Y, Matsui H, Inuzuka R
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 号: 2 ページ: 445-447

    • DOI

      10.1536/ihj.20-639

    • NAID

      130008007427

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08177, KAKENHI-PROJECT-19K23992, KAKENHI-PROJECT-19H05656, KAKENHI-PROJECT-19K08295, KAKENHI-PROJECT-20K07389
  • [学会発表] 小児重症心不全症例に対するDapagliflozinの使用経験2023

    • 著者名/発表者名
      小川 陽介 , 渡辺 恵子 , 佐藤 要 , 小澤 由衣 , 高見澤 幸一 , 白神 一博 , 田中 優 , 益田 瞳 , 松井 彦郎 , 犬塚 亮
    • 学会等名
      日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08177
  • [学会発表] 小児期発症心筋症に対する網羅的遺伝子解析の意義2023

    • 著者名/発表者名
      小川 陽介 , 渡辺 恵子 , 佐藤 要 , 小澤 由衣 , 高見澤 幸一 , 白神 一博 , 田中 優 , 益田 瞳 , 松井 彦郎 , 犬塚 亮
    • 学会等名
      日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08177
  • [学会発表] 小児重症心不全に対する集中治療室におけるend of life careの実践例2023

    • 著者名/発表者名
      野沢 永貴 , 國方 歩 , 田中 真理奈 , 内田 要 , 小川 陽介 , 太田 英仁 , 前澤 身江子 , 林 健一郎 , 犬塚 亮 , 松井 彦郎
    • 学会等名
      日本集中治療医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08177
  • [学会発表] LVAD管理中の右心機能からみたBiVADの必要性の考察2022

    • 著者名/発表者名
      小川 陽介, 佐藤 要, 大森 紹玄, 田中 優, 白神 一博, 益田 瞳, 松井 彦郎, 柴田 深雪, 平田 康隆, 犬塚 亮
    • 学会等名
      第58回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08177
  • [学会発表] 日本におけるDetection Rate(先天性心疾患の胎児診断率)の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      松井彦郎、犬塚亮、平田康隆、中山敏男、林泰佑、上田知実、永峯宏樹
    • 学会等名
      第26回日本胎児心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21310
  • [学会発表] Impact of detection rate for congenital heart disease by national surgical registry in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Hirata Y, Inuzuka R, Nakayama T
    • 学会等名
      ISUOG 2019 World Congress on Ultrasound in Obstetrics and Gynecology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21310
  • 1.  犬塚 亮 (00597560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中釜 悠 (60846880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 英仁 (70850270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平田 康隆 (70562601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小寺 聡 (80794776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 陽一郎 (90573882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 基成 (00512873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加地 剛 (20467822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲村 昇 (20533300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永田 弾 (20570790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小澤 克典 (70408516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青木 寿明 (70617349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三好 剛一 (70626697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前野 泰樹 (90248401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi