• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜始 照宣  Kishi Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40798922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 園田学園大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 園田学園女子大学, 経営学部, 准教授
2018年度 – 2023年度: 園田学園女子大学, 人間健康学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者
芸術労働 / 文化・創造産業 / ライフヒストリー / キャリア形成 / 芸術労働市場 / インタビュー / 芸術キャリア / 大学から仕事への移行 / 芸術系大学
研究代表者以外
社会化機能 … もっと見る / 進路開拓動向 / 卒業生 / 継承 / 進路形成 / 華僑教育 / 卒業生教員 / 学校文化継承 / 進路開拓 / キャリア形成 / 外国人学校 / 中華学校 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  中華学校の社会化機能に関する研究

    • 研究代表者
      石川 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      下関市立大学
  •  芸術系大学から仕事への移行に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜始 照宣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      園田学園女子大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 芸術する人びとをつくる2022

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [雑誌論文] 美大の教育は何をもたらすか2023

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 雑誌名

      美術の窓 2023年5月号

      巻: 476 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [雑誌論文] 音楽系大学の学生と「大学」の意味――学生・卒業生への聞き取り調査をもとに2022

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 雑誌名

      園田学園女子大学論文集

      巻: 56 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [雑誌論文] 音楽家のエコシステムをどう捉えるか2022

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 雑誌名

      外典 大霊廟Ⅲ(「KAC Performing Arts Program 2021 / music 安野太郎 ゾンビ音楽 『大霊廟Ⅲ』――サークル・オブ・ライフ」公式パンフレット)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [雑誌論文] 中華学校における進路開拓の動向―横濱中華学院と横浜山手中華学校を事例に―2020

    • 著者名/発表者名
      石川 朝子、喜始 照宣、芝野 淳一
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス人文編 研究年報

      巻: 26 ページ: 27-49

    • NAID

      40022469954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02596
  • [雑誌論文] データから読み解く美大生の「キャリア形成」2019

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 雑誌名

      美術手帖 2019年2月号

      巻: 71(1074) ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [雑誌論文] 美術系高校・大学への進路はどのように選択されるのか――大学生への質的・量的調査をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 雑誌名

      園田学園女子大学論文集

      巻: 53 ページ: 41-60

    • NAID

      40021858103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [雑誌論文] だれが美術系大学に進学したのか――学生の子ども時代の美術活動・経験に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 雑誌名

      子ども社会研究

      巻: 24 ページ: 151-166

    • NAID

      40021626920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [学会発表] 芸術分野における初期キャリアと大学教育のレリバンス――美術系大学卒業生への聞き取り調査をもとに2023

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [学会発表] "Alumni Teachers" in Chinese Schools: Their Roles in the Inheritance of Overseas Chinese Education in Japan"2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Tomoko, SHIBANO Junichi, KISHI Akinori
    • 学会等名
      International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02596
  • [学会発表] 美術系大学卒業生の初期キャリアと美術教育の役割 ──2時点の聞き取りデータをもとに2020

    • 著者名/発表者名
      喜始照宣
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [学会発表] 美術系大学における教育体制と学生の大学生活・意識のジェンダー差2019

    • 著者名/発表者名
      喜始照宣
    • 学会等名
      日本文化政策学会第13回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • [学会発表] 音楽系大学における学生の大学教育観――学生・卒業生への聞き取り調査をもとに2018

    • 著者名/発表者名
      喜始 照宣
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13087
  • 1.  石川 朝子 (60759877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  芝野 淳一 (10758577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi