• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 伸之  SANO NOBUYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40799235
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 講師
2018年度 – 2023年度: 福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 講師
2017年度: 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
介護予防 / 生活習慣 / 教育投資効果 / 学習意欲 / 医療・介護 / 動機づけ / 評価法 / 身体組成 / 概念分析 / 体組成 … もっと見る / 身体活動量 / リハビリテーション / 評価方法 / 達成動機 / 動機付け / 医療・福祉 / 活動と社会参加 / 日常生活動作 / 意欲 / 健康高齢者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  リハビリテーション医療系大学生の学習意欲が及ぼす教育投資効果への多角的影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 伸之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      福岡国際医療福祉大学
  •  達成動機の本質に基づく客観的評価法の開発と介入プログラムの作成研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 伸之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡国際医療福祉大学
  •  地域在住高齢者の活動と社会参加を促す達成動機の段階に基づく支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 伸之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      福岡国際医療福祉大学
      吉備国際大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of upper limb activity on the step count and accuracy of sleep time of a wristband-type physical activity tracker2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Nobuyuki、Taniguchi Takanori、Nakazono Hisato
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0271155-e0271155

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [雑誌論文] リハビリテーションに関する達成動機尺度に基づいた自己評定法と面接法を併用した人工股関節全置換術後の患者に対する介入2021

    • 著者名/発表者名
      松本 健太郎、佐野 伸之
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 40 号: 3 ページ: 329-335

    • DOI

      10.32178/jotr.40.3_329

    • NAID

      130008052522

    • ISSN
      0289-4920, 2434-4419
    • 年月日
      2021-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [雑誌論文] 介護保険領域におけるリハビリテーションに関する達成動機尺度(SAMR)の臨床有用性 -訪問作業療法によるクライエントの目標達成を促す支援を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      佐野裕和,佐野伸之
    • 雑誌名

      作業療法(印刷中)

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007926195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [雑誌論文] Determination of a cut-off point of a scale for achievement motive in geriatrics that predicts the frequency of undertaking instrumental activities of daily living in community-dwelling elderly people.2019

    • 著者名/発表者名
      Sano N, Nakazono H.
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 8 号: 06 ページ: 107-118

    • DOI

      10.4236/aar.2019.86008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17720, KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [雑誌論文] 研究と報告 高齢者版達成動機尺度(Scale for Achievement Motive in Geriatrics;SAMG)の開発と妥当性,信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 伸之
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 47 号: 12 ページ: 1221-1229

    • DOI

      10.11477/mf.1552201825

    • ISSN
      0386-9822, 1882-1340
    • 年月日
      2019-12-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [学会発表] リハビリテーションに関する達成動機尺度に基づく自己評定法と面接法,歩数計を併用した介入2023

    • 著者名/発表者名
      松本健太郎,佐野伸之
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [学会発表] リハビリテーションに関する達成動機尺度に基づく自己評定法と面接法を併用した パーキンソン病患者に対する介入2022

    • 著者名/発表者名
      松本健太郎,佐野伸之
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [学会発表] リストバンド型活動量計と自己報告による睡眠時間の測定精度の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐野伸之,中薗寿人
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [学会発表] 母指CM関節症に対する靭帯再建関節形成術後の運動機能改善に伴う身体活動量の関連2022

    • 著者名/発表者名
      佐野伸之,榎田真吾
    • 学会等名
      第12回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [学会発表] リストバンド型アクティビティトラッカーによる上肢活動の測定精度の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐野伸之,谷口隆憲,中薗寿人
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19301
  • [学会発表] 地域サロン参加者の達成動機のランクに応じた特徴-潜在ランク理論による段階づけと分散分析を用いた検討-2019

    • 著者名/発表者名
      佐野伸之
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [学会発表] 地域在住高齢者の要介護状態に関連する要因-地域サロン参加者に対する探索的検討-2019

    • 著者名/発表者名
      佐野伸之
    • 学会等名
      第1回九州作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [学会発表] リハビリテーションに関する達成動機尺度に基づく自己評定法と面接法を併用した人工股関節全置換術後の患者に対する介入.2019

    • 著者名/発表者名
      松本健太郎,佐野伸之
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [学会発表] EXAMINATION OF VALIDITY AND RELIABILITY FOR PROTOTYPE SCALE TO ASSESS ACHIEVEMENT MOTIVE IN COMMUNITY-DWELLING HEALTHY OLDER ADULTS2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sano
    • 学会等名
      the 12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • [学会発表] Examination of a validity and reliability for prototype scale to assess achievement motive in community-dwelling healthy older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sano
    • 学会等名
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress (ISPRM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07288
  • 1.  中薗 寿人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi