• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 裕見  Aoki Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40803630
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
decision aid / shared decision making / デシジョンエイド / SDM / 共同意思決定 / web application / sleep health / insomnia / 出口戦略 / 睡眠薬 … もっと見る / 睡眠 / 不眠症 / 意思決定支援 / 治療選択 / shared decision-making / 精神科 / 発達障害 / 注意欠如・多動症 / ADHD … もっと見る
研究代表者以外
AI / Decision aid / 意思決定支援 / Artificial Intelligence / 意思決定ガイド / ケア評価指標 / リカバリー / 精神看護 / 訪問看護 / 指標開発 / ケア内容 / 質評価 / 精神科訪問看護 / 患者中心の医療 / がん / ディシジョンエイド / 実装 / shared decision making 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  不眠症患者のスリープヘルス増進にむけた対話促進ウェブアプリSleep-SDMの開発・実装研究代表者

    • 研究代表者
      青木 裕見
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  精神科訪問看護の質向上にむけたケア評価指標(CALM)の開発

    • 研究代表者
      瀬戸屋 希
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  脳卒中高齢者の価値観とAIを融合した「退院先選択時の意思決定ガイドWeb版」の開発

    • 研究代表者
      青木 頼子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  がん患者の主体的な意思決定参加を促すSDMの組織定着を目指す実装モデルの構築

    • 研究代表者
      大坂 和可子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  出口を見据えた不眠医療の確立をめざすSDMの臨床実装と普及にむけた検討研究代表者

    • 研究代表者
      青木 裕見
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  大人のADHDの当事者と医療者が一緒に活用できる「治療選択のための手引書」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 裕見
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nurse prescribers as key players in shared decision making in psychiatry2024

    • 著者名/発表者名
      Zhao Junqiang、Aoki Yumi、Zisman-Ilani Yaara
    • 雑誌名

      The Lancet Psychiatry

      巻: _ 号: 8 ページ: 580-581

    • DOI

      10.1016/s2215-0366(24)00113-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Development and acceptability testing of a decision aid for considering whether to reduce antipsychotics in individuals with stable schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Takaesu Yoshikazu、Matsui Kentaro、Tokumasu Takahiro、Tani Hideaki、Takekita Yoshiteru、Kanazawa Tetsufumi、Kishimoto Taishiro、Tarutani Seiichiro、Hashimoto Naoki、Takeuchi Hiroyoshi、Mishima Kazuo、Inada Ken
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 43 号: 3 ページ: 391-402

    • DOI

      10.1002/npr2.12366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10284, KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] A Comparison between Perceptions of Psychiatric Outpatients and Psychiatrists Regarding Benzodiazepine Use and Decision Making for Its Discontinuation: A Cross-Sectional Survey in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Takeshima Masahiro、Tsuboi Takashi、Katsumoto Eiichi、Udagawa Ken、Inada Ken、Watanabe Koichiro、Mishima Kazuo、Takaesu Yoshikazu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 7 ページ: 5373-5373

    • DOI

      10.3390/ijerph20075373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Physicians’ attitudes toward hypnotics for insomnia: A questionnaire-based study2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Masahiro、Aoki Yumi、Ie Kenya、Katsumoto Eiichi、Tsuru Eichi、Tsuboi Takashi、Inada Ken、Kise Morito、Watanabe Koichiro、Mishima Kazuo、Takaesu Yoshikazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 1071962-1071962

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1071962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Development and acceptability of a decision aid for anxiety disorder considering discontinuation of benzodiazepine anxiolytic2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Takaesu Yoshikazu、Inada Ken、Yamada Hiroki、Murao Tomohiko、Kikuchi Toshiaki、Takeshima Masahiro、Tani Masayuki、Mishima Kazuo、Otsubo Tempei
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1083568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 当事者中心の意思決定支援-デシジョン・エイドを活用 したデシジョン・コーチング2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 雑誌名

      月刊精神科

      巻: 41 ページ: 533-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Shared decision-making interventions for people with mental health conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Yaju Yukari、Utsumi Tomohiro、Sanyaolu Leigh、Storm Marianne、Takaesu Yoshikazu、Watanabe Koichiro、Watanabe Norio、Duncan Edward、Edwards Adrian GK
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 11 号: 11

    • DOI

      10.1002/14651858.cd007297.pub3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Implementation of a shared decision-making training program for clinicians based on the major depressive disorder guidelines in Japan: A multi-center cluster randomized trial2022

    • 著者名/発表者名
      Takaesu Yoshikazu、Aoki Yumi、Tomo Yui、Tsuboi Takashi、Ishii Miho、Imamura Yayoi、Tachimori Hisateru、Watanabe Koichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 967750-967750

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.967750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 【今あらためて「対話」を問う-オープンダイアローグ時代の深化と進化-】共同意思決定(Shared Decision Making:SDM)における対話2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊衡一郎、青木裕見
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 37 ページ: 1095-1098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Understanding how and under what circumstances decision coaching works for people making healthcare decisions: a realist review2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Junqiang、Jull Janet、Finderup Jeanette、Smith Maureen、Kienlin Simone Maria、Rahn Anne Christin、Dunn Sandra、Aoki Yumi、Brown Leanne、Harvey Gillian、Stacey Dawn
    • 雑誌名

      BMC Medical Informatics and Decision Making

      巻: 22 号: 1 ページ: 265-265

    • DOI

      10.1186/s12911-022-02007-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Attitudes and Difficulties Associated with Benzodiazepine Discontinuation2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Masahiro、Aoki Yumi、Ie Kenya、Katsumoto Eiichi、Tsuru Eichi、Tsuboi Takashi、Inada Ken、Kise Morito、Watanabe Koichiro、Mishima Kazuo、Takaesu Yoshikazu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 23 ページ: 15990-15990

    • DOI

      10.3390/ijerph192315990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Development and acceptability of a decision aid for major depressive disorder considering discontinuation of antidepressant treatment after remission2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Takaesu Yoshikazu、Baba Hajime、Iga Jun‐ichi、Hori Hikaru、Inoue Takeshi、Mishima Kazuo、Tajika Aran、Kato Masaki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 306-314

    • DOI

      10.1002/npr2.12269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Shared decision making と decision aid の活用2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 24 ページ: 891-900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Development and acceptability of a decision aid for chronic insomnia considering discontinuation of benzodiazepine hypnotics2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Takaesu Yoshikazu、Suzuki Masahiro、Okajima Isa、Takeshima Masahiro、Shimura Akiyoshi、Utsumi Tomohiro、Kotorii Nozomu、Yamashita Hidehisa、Kuriyama Kenichi、Watanabe Norio、Mishima Kazuo
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 42 号: 1 ページ: 10-20

    • DOI

      10.1002/npr2.12219

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03348, KAKENHI-PROJECT-20K07956, KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 不眠症に対する認知行動療法(CBT-I)不眠症の治療における shared decision making2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 15 ページ: 463-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 精神科における shared decision making2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 52 ページ: 85-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 特集 ピットフォールから学ぶ睡眠薬の適正使用 睡眠薬の継続と中止2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 63 ページ: 1087-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Development and field testing of a decision aid to facilitate shared decision making for adults newly diagnosed with attention‐deficit hyperactivity disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Tsuboi Takashi、Takaesu Yoshikazu、Watanabe Koichiro、Nakayama Kazuhiro、Kinoshita Yasuhito、Kayama Mami
    • 雑誌名

      Health Expectations

      巻: 25 号: 1 ページ: 366-373

    • DOI

      10.1111/hex.13393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792, KAKENHI-PROJECT-20K21729
  • [雑誌論文] Does cognitive behavioral therapy for anxiety disorders assist the discontinuation of benzodiazepines among patients with anxiety disorders? A systematic review and meta-analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshima M, Otsubo T, Funada D, Murakami M, Usami T, Maeda Y, Yamamoto T, Matsumoto T, Shimane T, Aoki Y, Otowa T, Tani M, Yamanaka G, Sakai Y, Murao T, Inada K, Yamada H, Kikuchi T, Sasaki T, Watanabe N, Mishima K, Takaesu Y
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 75 号: 4 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1111/pcn.13195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04414, KAKENHI-PROJECT-20K10792, KAKENHI-PROJECT-19H03578
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of bright light therapy for manic and depressive symptoms in patients with bipolar disorder: A systematic review and meta‐analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Masahiro、Utsumi Tomohiro、Aoki Yumi、Wang Zhe、Suzuki Masahiro、Okajima Isa、Watanabe Norio、Watanabe Koichiro、Takaesu Yoshikazu
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 4 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1111/pcn.12976

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03348, KAKENHI-PROJECT-20K07956, KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] Shared decision making for adults with severe mental illness: A concept analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 17 号: 4

    • DOI

      10.1111/jjns.12365

    • NAID

      210000172868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] うつ病を対象とした shared decision making の実践 - "SDM7日間プログラム" を導入してみえてきたこと2020

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見
    • 雑誌名

      月刊精神科

      巻: 36 ページ: 423-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] ピットフォールから学ぶ睡眠薬の適正使用 睡眠薬の継続と中止2020

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 63 ページ: 1087-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 意思決定支援ツール decision aid を活用した共同意思決定 (SDM)2020

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62 ページ: 1369-1377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 重度精神疾患を対象としたShared Decision Makingの研究動向2020

    • 著者名/発表者名
      青木裕見、渡邊衡一郎
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07112
  • [雑誌論文] Response to ‘Efficacy and safety of bright light therapy for bipolar depression’2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Masahiro、Utsumi Tomohiro、Aoki Yumi、Wang Zhe、Suzuki Masahiro、Okajima Isa、Watanabe Norio、Watanabe Koichiro、Takaesu Yoshikazu
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 7 ページ: 410-411

    • DOI

      10.1111/pcn.13010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07956, KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] The experiences of receiving a diagnosis of attention deficit hyperactivity disorder during adulthood in Japan: a qualitative study2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yumi、Tsuboi Takashi、Furuno Takehiko、Watanabe Koichiro、Kayama Mami
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12888-020-02774-y

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 重度精神疾患を対象とした Shared Decision Makingの研究動向2020

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見, 渡邊 衡一郎
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 29 ページ: 300-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 精神科治療におけるShared Decision Making2020

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 高江洲義和, 藤井千代, 渡邊衡一郎
    • 雑誌名

      精神科臨床 Legato

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [雑誌論文] 忙しい外来診療でshared decision-makingを取り入れるには ホームワーク式SDMの実践2017

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見, 渡邊 衡一郎
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 31(5) ページ: 443-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07112
  • [雑誌論文] 精神科におけるシェアード・デシジョン・メイキング 多職種で取り組む決定のサポート2017

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見, 渡邊 衡一郎
    • 雑誌名

      精神科臨床サービス

      巻: 17(4) ページ: 435-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07112
  • [学会発表] リカバリーを目指した精神科訪問看護におけるケア内容の文献検討2024

    • 著者名/発表者名
      瀬戸屋希,榊美樹,青木裕見,木戸芳史
    • 学会等名
      第34回日本精神保健看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10273
  • [学会発表] ディスカッションフォーラム 共同意思決定(Shared Decision Making: SDM)をより多くの場で実践するには2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊衡一郎,青木裕見
    • 学会等名
      第42回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] もっと患者中心のポリファーマシー対策へ:これまでの10年、これからの10年2023

    • 著者名/発表者名
      家 研也, 押切 康子, 坂口 眞弓, 北 和也, 青木 裕見, 西川 章代
    • 学会等名
      第20回秋季生涯教育セミナー - 日本プライマリ・ケア連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] プライマリ・ケア医を対象とした共同意思決定を用いた ベンゾジアゼピン系受容体作動薬の適正使用・出口戦略にむけたオンライン講習プログラムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 患者と医療者が意思決定プロセスを共有するための方略-価値観を明確にするディシジョ ンエイドの活用-2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 大坂和可子, 青木頼子, 藤田美保, 有森直子, 中山和弘
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10911
  • [学会発表] 領域・職種を超えて取り組む抗不安薬の出口戦略 - 看護師の立場から2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第15回日本不安症学会学術集会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン受容体作動薬の継続・中止を 共同意思決定で決めるためのDecision Aidの活用2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      埼玉県精神神経科医会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] SDMの普及に向けた方略-わかりやすい情報提供と患者の価値観を明確にするディシジョンエイドの活用2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 大坂和可子, 青木頼子, 藤田美保, 有森直子, 中山和弘
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会 交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン系抗不安薬の継続・中止を共同意思決定で決めるためのDecision Aidの開発2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 高江洲義和, 稲田健, 山田浩樹, 村尾朋彦, 菊地俊暁, 竹島正浩, 谷将之, 三島和夫, 大坪天平
    • 学会等名
      第14回日本不安症学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 精神科看護における 共同意思決定 - Shared Decision Making2022

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見
    • 学会等名
      第29回日本精神科看護専門学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 気分障害当事者の視点から考えるSDM- 意思決定支援ツールDAを活用したSDM2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第19回日本うつ病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン系受容体作動薬の減薬困難感に関連する要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹島正浩, 青木裕見, 家研也, 勝元榮一, 津留英智, 坪井貴嗣, 稲田健, 喜瀬守人, 渡邊衡一郎, 三島和夫, 高江洲義和
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会/第32回日本臨床精神神経薬理学会年会/第52回日本神経精神薬理学会年会/第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 抗精神病薬を「減薬する」・「減薬しない」を共同意思決定で決めるための Decision Aid の 開発2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 高江洲義和, 松井健太郎, 徳増卓宏, 嶽北佳輝, 金沢徹文, 岸本泰士郎, 谷英明, 樽谷精一郎, 橋本直樹, 三島和夫, 竹内啓善, 稲田健
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会/第32回日本臨床精神神経薬理学会年会/第52回日本神経精神薬理学会年会/第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン系睡眠薬の継続・中止を共同意思決定で決めるための Decision Aid の開発2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 高江洲義和, 鈴木正泰, 岡島義, 竹島正浩, 志村哲祥, 内海智博, 小鳥居望, 山下英尚, 栗山健一, 渡辺範雄, 三島和夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン受容体作動薬の適正使用・出口戦略におけるDecision Aidの活用: SDMの促進にむけて2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会/第32回日本臨床精神神経薬理学会年会/第52回日本神経精神薬理学会年会/第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 睡眠薬の選択に関連する要因の検討:医師に対するアンケート調査2022

    • 著者名/発表者名
      竹島正浩, 青木裕見, 家研也, 勝元榮一, 津留英智, 坪井貴嗣, 稲田健, 喜瀬守人, 渡邊衡一郎, 三島和夫, 高江洲義和
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会/第32回日本臨床精神神経薬理学会年会/第52回日本神経精神薬理学会年会/第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ベンゾジアゼピン受容体作動薬の共同意思決定による出口戦略に向けたオンライン調査-当事者と精神科医の意識の比較2022

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見, 竹島 正浩, 坪井 貴嗣, 勝元 榮一, 宇田川 健, 稲田 健, 渡邊 衡一郎, 三島 和夫, 高江洲 義和
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会/第32回日本臨床精神神経薬理学会年会/第52回日本神経精神薬理学会年会/第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 大人のADHDの治療選択のためのガイド(デシジョンエイド)2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第26回聖路加看護学会学術大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] わが国の精神科領域における共同意思決定で実践されている支援に関する文献検討 - 看護職の役割に関する考察 -2021

    • 著者名/発表者名
      栗山 加奈代, 青木 裕見
    • 学会等名
      第26回聖路加看護学会学術大会一般演題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] ディシジョンエイドを作ってみよう!作成の基本からQ & Aまで2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 和可子, 青木 裕見, 米倉 佑貴, 中山和弘
    • 学会等名
      第26回聖路加看護学会学術大会ミニ講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 精神科SDMにおけるDecision Aidの活用2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 多職種で取り組む shared decision making2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第40回日本社会精神医学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 重度精神疾患を対象とした shared decision making の研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 渡邊衡一郎
    • 学会等名
      第40回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] うつ病の寛解後,抗うつ薬の継続・中止を本人と一緒に決めるための Decision Aidの開発2021

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見, 高江洲 義和, 堀 輝, 井上 猛, 伊賀 淳一, 馬場 元, 三島 和夫, 田近 亜蘭, 加藤 正樹
    • 学会等名
      第18回日本うつ病学会総会/第21回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 看護師が実践するSDM2020

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      SDM Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 医療における当事者・家族の意思決定支援の実装「精神科におけるshared decision making - その概念と実践、今後の展開について」2020

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] Shared decision-making in severe mental illness: a concept analysis and review of the literature2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi AOKI
    • 学会等名
      International Conference on Communication in Healthcare 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10792
  • [学会発表] 大人になって注意欠如・多動症の診断を受けるという体験について2019

    • 著者名/発表者名
      青木裕見
    • 学会等名
      第38回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07112
  • [学会発表] Development of a decision aid for adults newly diagnosed with attention-deficit hyperactivity disorder in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yumi Aoki, Takashi Tsuboi, Yoshikazu Takaesu, Takehiko Furuno, Mami Kayama, Kazuhiro Nakayama, Koichiro Watanabe
    • 学会等名
      10th International Shared Decision Making Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07112
  • [学会発表] 大人の ADHD の当事者と医療者が一緒に活用できる治療選択の手引き Decision Aid の開発2019

    • 著者名/発表者名
      青木 裕見 , 坪井 貴嗣 , 高江洲 義和 , 古野 毅彦 , 萱間 真美 , 中山 和弘 , 渡邊 衡一郎
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07112
  • 1.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高江洲 義和 (90421015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  大坂 和可子 (70322344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米倉 佑貴 (50583845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒沢 雅広 (10297020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 衡一郎 (30230957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三島 和夫 (40239223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  若村 智子 (40240452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡島 義 (50509867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  瀬戸屋 希 (10384661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  木戸 芳史 (70610319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  青木 頼子 (40533477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 和可子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  渡辺 範雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  嶽北 佳輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  鈴木 正泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi