• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守田 剛  Morita Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40804513
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分57010:常態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者以外
修復象牙質 / 基質形成 / 遺伝子発現 / FGFーFGFRシグナリング / 象牙芽細胞 / 細胞培養 / 歯髄細胞 / 象牙質形成 / Sprouty / FGF
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  象牙芽細胞による基質形成のSwitching

    • 研究代表者
      馬場 麻人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of secretory calcium-binding phosphoprotein (scpp) genes in medaka during the formation and replacement of pharyngeal teeth2023

    • 著者名/発表者名
      Morita Tsuyoshi、Matsumoto Shin、Baba Otto
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12903-023-03498-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09903
  • [学会発表] マウス象牙質の形成過程におけるFgf18の発現2022

    • 著者名/発表者名
      大野 由愛, 東郷 隆太郎, 山根 綾子, 守田 剛, 角田 佳折, 馬場 麻人
    • 学会等名
      四国歯学会第60回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09903
  • 1.  馬場 麻人 (90251545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi