• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 和也  Ishikawa Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40804703
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 助教
2017年度 – 2022年度: 公益財団法人岩手生物工学研究センター, ゲノム育種研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 遺伝育種科学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分39010:遺伝育種科学関連
キーワード
研究代表者
イネ / 倒伏 / イネもみ枯細菌病 / 耐病性 / 細胞壁 / 苗腐敗症 / イネもみ枯細菌病菌 / 植物病理学 / 遺伝学 / 育種学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 活性種 / プラズマ / 種皮 / 種子 / 細胞壁 / 機械学習 / GWAS / QTL / イネ / Epistasis / G x E interaction / Gene-Gene interaction / NAM population / rice / Genomic prediction 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  細胞壁構造から紐解くプラズマ生成活性種の種子組織内部伝達メカニズム

    • 研究代表者
      國枝 正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  イネの倒伏耐性に関与する新規遺伝子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 和也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  イネの倒伏に対する力学的最適化戦略の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 和也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      公益財団法人岩手生物工学研究センター
  •  イネNAM集団を用いた新規ゲノム予測手法による遺伝子同定とネットワーク解明

    • 研究代表者
      阿部 陽
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人岩手生物工学研究センター
  •  イネもみ枯細菌病菌に対する組織特異的な抵抗性遺伝子の単離研究代表者

    • 研究代表者
      石川 和也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人岩手生物工学研究センター
  •  イネの倒伏耐性機構から学ぶ植物の力学的最適化戦略研究代表者

    • 研究代表者
      石川 和也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      公益財団法人岩手生物工学研究センター
  •  イネもみ枯細菌病菌に対する抵抗性因子の単離研究代表者

    • 研究代表者
      石川 和也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      公益財団法人岩手生物工学研究センター

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] イネもみ枯細菌病菌が引き起こす苗腐敗症に対するイネ抵抗性因子の同定2020

    • 著者名/発表者名
      石川和也、伊藤和江、宇津志博恵、小笠原由美子、神崎英子、菊池秀子、阿部陽、寺内良平
    • 学会等名
      令和2年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05981
  • [学会発表] イネの倒伏に関与する形質と遺伝子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      石川和也
    • 学会等名
      オンライン共同研究集会:植物の「カタチ」と「チカラ」を解き明かす
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05373
  • [学会発表] イネの倒伏耐性機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      石川和也、竹田 匠、寺内 良平、阿部 陽
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会ワークショップ 「植物成長の最適化戦略」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05373
  • 1.  阿部 陽 (80503606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  國枝 正 (90566077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 真未 (40770342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi