• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 めぐみ  ムラタ メグミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40804969
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 吉備国際大学, 保健福祉研究所, 準研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
身体教育学
キーワード
研究代表者以外
神経,筋機能 / 個人差 / H反射 / 脊髄の興奮生 / クロノタイプ / 握力 / 神経・筋機能 / 脊髄の興奮性 / 筋力 / 体温 / 日内変動
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  体温と神経・筋機能の日内変動におけるピーク時刻後退に関する研究

    • 研究代表者
      山口 英峰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      吉備国際大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 運動実施時刻の違いがヒラメ筋H反射に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      関和俊,村田めぐみ,高原皓全,山口英峰,小野寺昇
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01623
  • 1.  山口 英峰 (30388996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高原 皓全 (20641327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  関 和俊 (30552210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小野寺 昇 (50160924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西村 一樹 (50550026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi