研究者番号 |
40805454
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2024年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 助教
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2023年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 助教
2022年度: 中央大学, その他部局等, 科研費研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 基礎科学特別研究員
2017年度 – 2018年度: 分子科学研究所, メゾスコピック計測研究センター, 特別協力研究員
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
小区分32010:基礎物理化学関連 /
物理化学
|
キーワード |
- 研究代表者
-
ナノ物質 / キラリティ / 偏光計測 / 近接場光 / プラズモン / 電磁キラリティ / 金属ナノ構造 / 近接場 / 表面増強分光法 / キラル相互作用
… もっと見る
/ 光学活性 / ベクトルビーム / スピン軌道角運動量変換 / 光の角運動量 / 光渦 / 円偏光 / キラル縦偏光 / 保存則 / 光のスピン角運動量 / 電磁キラリティ散逸 / 電磁キラリティ保存則 / 電磁キラリティ(Zilch)保存則 / 禁制光 / スネルの法則 / 光ピンセット / ナノイメージング / 円偏光蛍光 / Jones行列 / キラル分子 / 光圧 / 円偏光発光 / 円二色性 / 偏光解析 / プローブ顕微鏡 / 走査プローブ顕微鏡 / 偏光制御 / ナノ構造体
隠す
|