• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 寿宏  Ito Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40806593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 生命科学部, 助教
2025年度: 京都大学, 医生物学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都大学, 医生物学研究所, 研究員
2022年度: 京都大学, 医生物学研究所, 特定研究員
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 プロテオームリサーチプロジェクト, 特任研究員
2019年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連
キーワード
研究代表者
バイオインフォマティクス / 血中バイオマーカー / miRNA / ヒトヘルペスウイルス / 代謝ネットワーク / RNA-Seq / 細胞不均一性 / デコンボリューション / バイオマーカー / プロテオーム / タンパク質立体構造予測 / ヒト化抗体 / 抗体医薬 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 特徴点検出 / 歯槽骨吸収 / 年齢推定 / CT画像 / パノラマX線画像 / 歯周病画像検査 / 歯槽骨水平吸収 / 経年変化 / 深層学習 / 歯槽骨画像 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  深層学習による歯槽骨画像上特徴点検出を用いた歯周病画像検査法の開発

    • 研究代表者
      藤本 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト血液RNA-Seq解析に基づくヘルペスウイルスmiRNAの探索および機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 寿宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロテオームデータに基づく細胞組成解析手法の開発と胃がん治療効果予測への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 寿宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  ペルオキシソーム増殖剤応答性レセプター刺激を介した抗腫瘍免疫増強作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 寿宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Food odor perception promotes systemic lipid utilization2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki Hiroshi, Sugiyama Masanori, Ito Toshihiro, Sato Kiyofumi, Matsuda Hiroki, Onishi Kengo, Yubune Koharu, Matsuoka Yukina, Nagai Sanaka, Yamagishi Towa, Maeda Takahiro, Honda Kosuke, Okekawa Akira, Watanabe Shiro, Yaku Keisuke, et al.
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 4 号: 11 ページ: 1514-1531

    • DOI

      10.1038/s42255-022-00673-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11593, KAKENHI-PROJECT-20H03554, KAKENHI-PROJECT-21K19704, KAKENHI-PROJECT-23K24762, KAKENHI-PROJECT-23K24763, KAKENHI-PROJECT-22K16387, KAKENHI-PROJECT-20K20655
  • [雑誌論文] Novel neutralizing human monoclonal antibodies against tetanus neurotoxin2021

    • 著者名/発表者名
      Minamitani Takeharu、Kiyose Karin、Otsubo Ryota、Ito Toshihiro、Akiba Hiroki、Furuta Rika A.、Inoue Tsuyoshi、Tsumoto Kouhei、Satake Masahiro、Yasui Teruhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12134-12134

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91597-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16641, KAKENHI-PROJECT-20H02531, KAKENHI-PROJECT-20K16403
  • [雑誌論文] Optimization of anti-ADAMTS13 antibodies for the treatment of ADAMTS13-related bleeding disorder in patients receiving circulatory assist device support2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Toshihiro、Minamitani Takeharu、Hayakawa Masaki、Otsubo Ryota、Akiba Hiroki、Tsumoto Kouhei、Matsumoto Masanori、Yasui Teruhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22341-22341

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01696-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16641, KAKENHI-PROJECT-20K08479, KAKENHI-PROJECT-20H02531, KAKENHI-PROJECT-20K16403
  • [学会発表] In silico identification of EBV-encoded microRNAs in human blood2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Ito
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Epstein-Barr Virus and associated diseases (EBV2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16403
  • [学会発表] ヒト血液RNA-SeqによるヒトヘルペスウイルスmicroRNAの同定2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿宏
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16403
  • 1.  藤本 秀子 (30722798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 明子 (00867179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 竜司 (70869114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  夜久 圭介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大坪 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi