メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
片岡 正太
カタオカ ショウタ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40808010
所属 (現在)
2020年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2017年度 – 2020年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連
研究代表者以外
社会系歯学
/
小区分57080:社会系歯学関連
キーワード
研究代表者
オゾンナノバブル / 口腔保湿剤 / 誤嚥性肺炎
研究代表者以外
口臭 / 仮性口臭症 / 社交不安 / 口臭症 / 自己臭症 / 心理尺度 / 時計生物学
…
もっと見る
/ 口腔の健康 / 生活習慣病 / シフト勤務 / 口腔と全身の健康の関係 / 時間生物学 / 時間栄養学
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
10
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
オゾンナノバブル技術を応用した殺菌性口腔内保湿剤の開発と臨床応用
研究代表者
継続中
研究代表者
片岡 正太
研究期間 (年度)
2019 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分57080:社会系歯学関連
研究機関
九州歯科大学
時間生物学的観点からみた口腔と全身状態の関連と疾病発症予防に向けたコホート研究
継続中
研究代表者
安細 敏弘
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分57080:社会系歯学関連
研究機関
九州歯科大学
心理尺度を用いた自己臭症のプロファイリング分析とGP向け診療ガイドラインの開発
研究代表者
安細 敏弘
研究期間 (年度)
2016 – 2017
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
社会系歯学
研究機関
九州歯科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
安細 敏弘
(80244789)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
岩崎 正則
(80584614)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
角田 聡子
(70364156)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
高橋 徹
(80324292)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
平田 裕美
(60401585)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
邵 仁浩
(10285463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
細川 隆司
(60211546)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
正木 千尋
(60397940)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
福原 正代
(90360057)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
茂山 博代
(20875554)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×