• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 真治  Kishimoto Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40814330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 薬学部, 講師
2019年度 – 2022年度: 静岡県立大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38040:生物有機化学関連
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
CTドメイン / NRPS / アズラクトン / 糸状菌二次代謝 / 酵素反応 / 立体構造 / 構造多様化 / フミマイシン / ベンゾフラン / Aspergillus … もっと見る / 反応機構 / シクロペナーゼ / 基質選択性 / 新規化合物 / ヘム … もっと見る
研究代表者以外
天然物生合成 / 生合成 / 天然物 / がん化学予防法 / 大腸がん / コリバクチン / ステロール / 農薬 / ソラノエクレピンA / 孵化誘因物質 / ジャガイモ シストセンチュウ / 計算化学 / 酸化反応 / 天然物化学 / epoxidation / FAD / monooxygenase / spiro-carbon / [4+2]環化反応 / 酵素反応機構 / Diels-Alder反応 / 生合成酵素 / Diels-Alderase / 反応メカニズム / Diels-Alder 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アズラクトンを合成する非リボソームペプチド合成酵素の触媒機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 真治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  腸内細菌由来大腸がん原因物質コリバクチンの発がん機序解明および生合成阻害の確立

    • 研究代表者
      渡辺 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  複数の遺伝子領域が関与する糸状菌二次代謝物の構造多様化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 真治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  酸素運搬タンパク質様酵素が担うキノロン骨格形成の詳細な分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 真治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  酵素の酸化反応をテンプレートとした計算化学による理論天然物化学の構築

    • 研究代表者
      渡辺 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Non-enzymatic reactions in biogenesis of fungal natural products2024

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: - 号: 3 ページ: 467-473

    • DOI

      10.1007/s11418-024-01797-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [雑誌論文] Reactive Azlactone Intermediate Drives Fungal Secondary Metabolite Cross-Pathway Generation2023

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Shinji、Minami Ayumi、Aoki Yoshimitsu、Matsubara Yuya、Watanabe Shogo、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 5 ページ: 3221-3228

    • DOI

      10.1021/jacs.2c13188

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PLANNED-22H05121, KAKENHI-PROJECT-22H04979
  • [雑誌論文] ヒト病原性アスペルギルスの特異な二次代謝2023

    • 著者名/発表者名
      岸本真治、渡辺賢二
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 7 ページ: 723-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [雑誌論文] Alkaloid Biosynthetic Enzyme Generates Diastereomeric Pair via Two Distinct Mechanisms2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Shinji、Matsubara Yuya、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 12 ページ: 5485-5493

    • DOI

      10.1021/jacs.1c13621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Isolation of Natural Prodrug-Like Metabolite by Simulating Human Prodrug Activation in Filamentous Fungus2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Takumi、Kishimoto Shinji、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 70 号: 4 ページ: 304-308

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-01099

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2022-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [雑誌論文] Catalytic mechanism and endo-to-exo selectivity reversion of an octalin-forming natural Diels?Alderase2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Michio、Kishimoto Shinji、Yokoyama Mamoru、Jamieson Cooper S.、Narita Kazuto、Maeda Naoya、Hara Kodai、Hashimoto Hiroshi、Tsunematsu Yuta、Houk Kendall N.、Tang Yi、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 4 号: 3 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1038/s41929-021-00577-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05866, KAKENHI-PLANNED-16H06449, KAKENHI-PROJECT-20H03197, KAKENHI-PROJECT-17K07314, KAKENHI-PROJECT-19K07136, KAKENHI-PROJECT-19KK0150
  • [雑誌論文] Structural and Functional Analyses of a Spiro-Carbon-Forming, Highly Promiscuous Epoxidase from Fungal Natural Product Biosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Takuma、Kishimoto Shinji、Hara Kodai、Hashimoto Hiroshi、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 51 ページ: 4787-4792

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00896

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03197, KAKENHI-PROJECT-17K07314, KAKENHI-PROJECT-19K15757
  • [雑誌論文] Functional and Structural Analyses of trans C-Methyltransferase in Fungal Polyketide Biosynthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Shinji、Tsunematsu Yuta、Matsushita Takuma、Hara Kodai、Hashimoto Hiroshi、Tang Yi、Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 58 号: 38 ページ: 3933-3937

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00702

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07314, KAKENHI-PROJECT-19K15757, KAKENHI-PROJECT-19KK0150, KAKENHI-PLANNED-16H06449, KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus 由来の新規天然物 lentoclavine の生合成研究2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮大、永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 真菌由来ニトリル基含有化合物auranthineの生合成研究2024

    • 著者名/発表者名
      田村翼、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus 由来の新規天然物 lentoclavine の生合成研究2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮大、永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 真菌由来ニトリル基含有化合物auranthineの生合成研究2024

    • 著者名/発表者名
      田村翼、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌 Aspergillus lentulus 由来の新規天然物lentoclavineの生合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第24回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] アズラクトン合成酵素の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      青木義光、南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会大143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] アズラクトン合成酵素の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      青木義光、南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌 Aspergillus lentulus 由来の新規天然物lentoclavineの生合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] Aspergillus carbonariusの生産する新規セスキテルペンの単離および構造決定2023

    • 著者名/発表者名
      長澤研穂、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第24回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] Aspergillus carbonariusの生産する新規化合物の探索、単離、構造決定2023

    • 著者名/発表者名
      長澤研穂、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus由来新規天然物lentopeptinの発見とそのジアステレオマー形成機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第9回食品薬学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 病原性糸状菌由来新規二次代謝物の探索と生合成機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      岸本真治
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] アズラクトン合成酵素の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      青木義光、南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] Lentopeptin A, B の生合成経路におけるジアステレオマー形成機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] アズラクトンを経由する糸状菌二次代謝産物の生合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      南歩実、岸本真治、渡邉正悟、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] アズラクトン形成を経由する糸状菌二次代謝産物の生合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      南歩実、岸本真治、渡邉正悟、渡辺賢二
    • 学会等名
      第9回食品薬学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] アズラクトン合成酵素の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      青木義光、南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第9回食品薬学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus由来新規化合物lentopeptin A, Bの生合成機構2022

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] ベンゾフラン骨格を有する糸状菌由来天然物fumimycinおよびlentofuranineの生合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      南歩実、渡邉正悟、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] ベンゾフラン骨格を有する糸状菌由来天然物fumimycinおよびlentofuranineの生合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      南歩実、渡邉正悟、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus由来新規化合物lentopeptin A, Bの生合成機構2022

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌二次代謝における隠されたアズラクトン形成の発見2022

    • 著者名/発表者名
      岸本真治、南歩実、松原有也、竹島実加、渡邉正悟、渡辺賢二
    • 学会等名
      第64回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 特異なベンゾフラン骨格を有する糸状菌由来天然物の生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] Diels-Alderaseのジアステレオ選択性および生成物阻害回避メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤道大、岸本真治、Cooper S. Jamiesonc、原幸大、橋本博、恒松雄太、Houk N. Kendall、Yi Tang、渡辺賢二
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0150
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus由来新規化合物lentopeptin類の単離・構造決定および生合成2021

    • 著者名/発表者名
      松原 有也、岸本 真治、渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15757
  • [学会発表] ベンゾフラン骨格を有する糸状菌由来天然物fumimycinおよびlentofuranineの生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulus由来新規化合物lentopeptin類の単離・構造決定および生合成2021

    • 著者名/発表者名
      松原 有也、岸本 真治、渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15757
  • [学会発表] Aspergillus属糸状菌が産生する免疫抑制化合物sphingofungin類の生合成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 病原性アスペルギルス属真菌が産生する免疫抑制化合物sphingofungin類の生合成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 二次代謝における酵素反応と非酵素反応2021

    • 著者名/発表者名
      岸本真治
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会 若手シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] Aspergillus lentulusの生産する新規天然物lentopeptin A,Bの構造決定と生合成解析2021

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulusの生産する新規天然物lentopeptin類の単離、構造決定および生合成2021

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14795
  • [学会発表] 特異な骨格を有する糸状菌由来天然物fumimycinの生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      南 歩実、岸本 真治、渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15757
  • [学会発表] 特異な骨格を有する糸状菌由来天然物fumimycinの生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      南 歩実、岸本 真治、渡辺 賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15757
  • [学会発表] 酵素的Diels-Alder反応におけるジアステレオ選択性の制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤道大, 岸本真治, Jamieson Cooper, 成田一仁, 前田直哉, 原幸大, 橋本博, 恒松雄太, Houk N. Kendall, Yi Tang, 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0150
  • [学会発表] Diels-Alderase のジアステレオ選択性および生成物阻害回避メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤道大, 岸本真治, Cooper S. Jamieson, 原幸大, 橋本博, 恒松雄太, Houk N. Kendall, Yi Tang, 渡辺賢二
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0150
  • [学会発表] Fumagillin生合成酵素Fma-P450の触媒する多段階酸化反応2020

    • 著者名/発表者名
      蜂矢志保美、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15757
  • [学会発表] Diels-Alderase CghA の全容解明2020

    • 著者名/発表者名
      岸本真治, 佐藤道大, Jamieson Cooper, 横山葵, 成田一仁, 前田直哉, 恒松雄太, 原幸大, 橋本博, Houk Kendall N., 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0150
  • 1.  渡辺 賢二 (50360938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐藤 道大 (10629695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  恒松 雄太 (30629697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  橋本 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  原 幸大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi