• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯倉 江里衣  Iikura Erii

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40814695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 外国語教育系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 金沢大学, 外国語教育系, 准教授
2020年度: 神戸女子大学, 文学部, 助教
2019年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員
2018年度: 東京外国語大学, その他部局等, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 小区分03010:史学一般関連
キーワード
研究代表者
「済州4・3」 / 植民地解放前後史 / 「満洲国」 / 朝鮮人警察 / 洪淳鳳 / ジェンダー/セクシュアリティ / 民族・階級 / 戦後日本の満洲記憶 / 恩給請願運動 / 男性 … もっと見る / 日本人 / 満洲国軍 / セクシュアリティ / 軍隊 / 満洲経験 / 記憶・認識 / 満洲国軍出身日本人 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  植民地朝鮮・「満洲国」警察出身洪淳鳳の植民地解放前後史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯倉 江里衣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  満洲国軍出身日本人による満洲経験と自己をめぐる記憶・認識研究代表者

    • 研究代表者
      飯倉 江里衣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
      東京外国語大学

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本植民地研究の論点2018

    • 著者名/発表者名
      日本植民地研究会編(飯倉江里衣 第22章「記憶」)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612791
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12487
  • [雑誌論文] 満洲国軍出身日本人の恩給請願運動と満洲国・満洲国軍像2020

    • 著者名/発表者名
      飯倉江里衣
    • 雑誌名

      佐藤量・菅野智博・湯川真樹江編『戦後日本の満洲記憶』東方書店

      巻: なし ページ: 75-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12487
  • [学会発表] 満洲国軍出身日本人の戦後と満洲の記憶―蘭星会の軍人恩給請願運動に注目して―2020

    • 著者名/発表者名
      飯倉江里衣
    • 学会等名
      翰林大学校日本学研究所 国際シンポジウム「ポスト帝国における文化権力と東アジア―人の移動と記憶」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12487

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi