• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 健司  シミズ ケンジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40821939
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 客員准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
Submerged vegetation / 数値計算 / 底泥 / 炭素貯留 / submerged vegetation / global warming / hydrodynamic / SAV / TA / DIC … もっと見る / CO2フラックス / 二酸化炭素 / 水草 / 貯水池 / ため池 / 湖沼 / 淡水 / Freshwater Carbon 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  温室効果ガス循環における水質環境と水生植物の相互干渉を考慮した炭素貯留機構の解明

    • 研究代表者
      中山 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  中山 恵介 (60271649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 謙太 (20725618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸谷 靖幸 (50790531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保 篤史 (90803958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi