• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 蕗子  okada fukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40823779
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 0101:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
1990年代 / 日韓交流 / 個人ネットワーク / 演劇 / オーラルヒストリー / 演劇交流史 / 日韓演劇 / アングラ演劇 / 演劇史 / 岸田理生 / 日韓演劇交流史
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  1990年代の日韓演劇交流史研究―個人ネットワークを軸に研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 蕗子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都芸術大学
  •  劇作家岸田理生の1990年代日韓演劇交流史研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 蕗子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] King Lear from an Ecological Perspective: Comparisons between Kishida Rio’s Lear and Kim Ara’s Lear the Man2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Fukiko, Kim Yun Jeong
    • 学会等名
      International Federation for Theatre Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20773
  • 1.  金 潤貞 (30906566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi