• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 将士  Iwamoto Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40825882
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 理学研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 理学研究科, 招へい教員
2021年度: 名古屋大学, 理学研究科, 学振特別研究員(PD)
2020年度: 九州大学, 理学研究院, 特別研究員
2019年度: 九州大学, 理学研究院, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49060:ウイルス学関連
研究代表者以外
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
HDV / 肝炎ウイルス / サテライトウイルス / デルタウイルス / infection / キナーゼ / entry / EGFR / プロテインキナーゼ / HBV … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る サテライトRNA / 感染伝播 / ヘルパーウイルス / サテライトウイルス / コルミオウイルス / デルタウイルス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  多様なデルタウイルスの伝播機構とその進化の解明

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  デルタウイルス複製機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 将士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宿主プロテインキナーゼによるB型肝炎ウイルス侵入制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 将士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Elucidation of hepatitis B virus invasion control mechanism by host protein kinase2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Iwamoto
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Science Impact Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16672
  • [雑誌論文] Structural insights into the HBV receptor and bile acid transporter NTCP2022

    • 著者名/発表者名
      Park JH, Iwamoto M, Yun JH, Uchikubo-Kamo T, Son D, Jin Z, Yoshida H, Ohki M, Ishimoto N, Mizutani K, Oshima M, Muramatsu M, Wakita T, Shirouzu M, Liu K, Uemura T, Nomura N, Iwata S, Watashi K, Tame JRH, Nishizawa T, Lee W, Park SY.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 606 号: 7916 ページ: 1027-1031

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04857-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15453, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-20H03216, KAKENHI-PROJECT-21H02449, KAKENHI-PROJECT-20K16264, KAKENHI-PLANNED-19H05779, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Fungal secondary metabolite exophillic acid selectively inhibits the entry of hepatitis B and D viruses2022

    • 著者名/発表者名
      Chisa Kobayashi, Yoshihiro Watanabe, Mizuki Oshima, Tomoyasu Hirose, Masako Yamasaki, Masashi Iwamoto, Masato Iwatsuki, Yukihiro Asami, Kouji Kuramochi, Kousho Wakae, Hideki Aizaki, Masamichi Muramatsu, Camille Sureau, Toshiaki Sunazuka and Koichi Watashi
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 4 ページ: 764-764

    • DOI

      10.3390/v14040764

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06535, KAKENHI-PROJECT-21K15453
  • [雑誌論文] Identification of novel avian and mammalian deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masashi、Shibata Yukino、Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Li Yung-Tsung、Iwami Shingo、Muramatsu Masamichi、Wu Hui-Lin、Wada Kazuhiro、Tomonaga Keizo、Watashi Koichi、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veab003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-18H02520, KAKENHI-PROJECT-19J22241, KAKENHI-PROJECT-20J00868, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] The machinery for endocytosis of epidermal growth factor receptor coordinates the transport of incoming hepatitis B virus to the endosomal network.2020

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M, Saso W, Nishioka K, Ohashi H, Sugiyama R, Ryo A, Ohki M, Yun JH, Park SY, Ohshima T, Suzuki R, Aizaki H, Muramatsu M, Matano T, Iwami S, Sureau C, Wakita T, Watashi K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 295 号: 3 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1074/jbc.ac119.010366

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-18H05103, KAKENHI-PUBLICLY-19H04839, KAKENHI-PROJECT-16H04845, KAKENHI-PROJECT-18H01139, KAKENHI-PROJECT-18J14277, KAKENHI-PROJECT-19J21455, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Anti‐viral effects of interferon‐λ3 on hepatitis B virus infection in cell culture2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Norie、Murayama Asako、Shiina Masaaki、Aly Hussein Hassan、Iwamoto Masashi、Tsukuda Senko、Watashi Koichi、Tanaka Tomohisa、Moriishi Kohji、Nishitsuji Hironori、Sugiyama Masaya、Mizokami Masashi、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi、Murata Kazumoto、Kato Takanobu
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 50 号: 3 ページ: 283-291

    • DOI

      10.1111/hepr.13449

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-PROJECT-17K09448, KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Synthesis of nucleotide analogues, EFdA, EdA and EdAP, and the effect of EdAP on hepatitis B virus replication2019

    • 著者名/発表者名
      Kamata Mai、Takeuchi Toshifumi、Hayashi Ei、Nishioka Kazane、Oshima Mizuki、Iwamoto Masashi、Nishiuchi Kota、Kamo Shogo、Tomoshige Shusuke、Watashi Koichi、Kamisuki Shinji、Ohrui Hiroshi、Sugawara Fumio、Kuramochi Kouji
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 2 ページ: 217-227

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1673696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05343, KAKENHI-PROJECT-19K16326, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-PROJECT-19K05726, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor is a host entry cofactor triggering hepatitis B virus internalization2019

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, W. Saso, R. Sugiyama, K. Ishii, M. Ohki, S. Nagamori, R. Suzuki, H. Aizaki, A. Ryo, J-H Yun, S-Y Park, N. Ohtani, M. Muramatsu, S. Iwami, Y. Tanaka, C. Sureau, T. Wakita and K. Watashi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 116 号: 17 ページ: 8487-8492

    • DOI

      10.1073/pnas.1811064116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-17H05819, KAKENHI-PROJECT-16H04845, KAKENHI-PROJECT-18H01139, KAKENHI-PROJECT-16KT0111, KAKENHI-PROJECT-15K09034, KAKENHI-PROJECT-15KT0107, KAKENHI-PROJECT-16K08825, KAKENHI-PROJECT-16K13777, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-PROJECT-18H02413, KAKENHI-PROJECT-19J21455, KAKENHI-PROJECT-17H04085, KAKENHI-PROJECT-16H04699
  • [学会発表] スズメ目デルタウイルスは内在性レトロウイルスのエンベロープタンパク質を利用して感染性粒子を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      岩本将士、村上智亮、川崎純菜、北尾晃一、柴田ゆき野、和多和宏、渡士幸一、堀江真行
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] スズメ目デルタウイルスはトリ白血病・肉腫ウイルス様内在性レトロウイルスのエンベロープタンパク質を利用してウイルス粒子を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      岩本将士、村上智亮、川崎純菜、北尾晃一、柴田ゆき野、和多和宏、渡士幸一、堀江真行
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] Identification and characterization of novel deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Iwamoto
    • 学会等名
      8th JAPAN-TAIWAN-KOREA HBV Research Symposium 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15453
  • [学会発表] Epidermal growth factor receptor as a novel host entry cofactor that triggers hepatitis B virus internalization.2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Iwamoto, Wakana Saso, Mio Ohki, Ryosuke Suzuki, Hideki Aizaki, Akihide Ryo, Sam-Yong Park, Masamichi Muramatsu, Shingo Iwami, Yasuhito Tanaka, Camille Sureau, Takaji Wakita, Koichi Watashi
    • 学会等名
      2019 International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16672
  • 1.  堀江 真行 (20725981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  紙透 伸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣瀬 友靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村松 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 信弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西辻 裕紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi