• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟木 友美  Funaki Tomomi

研究者番号 40826228
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6770-7794
所属 (現在) 2025年度: 四天王寺大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 四天王寺大学, 看護学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 摂南大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
情報提供 / 意思決定支援 / HPVワクチン / ワクチン接種 / 意思決定 / ワクチン / 子宮頸がん
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  HPVワクチンに関する意思決定支援ツールの開発:テーラーメイドの情報提供をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 友美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      四天王寺大学
  •  子宮頸がんワクチンに関する意思決定を支援する情報提供システムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      舟木 友美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      摂南大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] HPVワクチンに対する被接種者の母親の意思決定プロセスと支援ニーズ ―インタビューによる探索的研究―2022

    • 著者名/発表者名
      舟木友美, 岩脇陽子, 滝下幸栄
    • 学会等名
      日本看護研究学会第48回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10872
  • 1.  岩隈 美穂 (60512481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi