• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 映美  ueda terumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40826559
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公立小松大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 公立小松大学, 保健医療学部, 准教授
2018年度 – 2022年度: 公立小松大学, 保健医療学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
高齢者 / 圧迫療法 / 下腿浮腫 / 慢性浮腫 / 圧迫圧 / 圧迫 / 浮腫 / 静脈還流 / 血流 / 足背 / 廃用性浮腫 / 下肢浮腫
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高齢者が自力で履くことができ下腿浮腫軽減効果のある弾性ストッキング圧の検証研究代表者

    • 研究代表者
      上田 映美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  履くだけで足背部浮腫を改善する介護負担に配慮した室内靴の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上田 映美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  高齢者の寝たきりを予防するための座位による廃用性下肢浮腫ケアプログラムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      上田 映美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      公立小松大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床老年看護2022年5・6月号 特集3「高齢者の寝たきりの予防と対応」2022

    • 著者名/発表者名
      上田映美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日総研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [雑誌論文] Effects of vibration on chronic leg edema in chair-bound older adults: A pilot trial2022

    • 著者名/発表者名
      Sayumi Tsuchiya, Aya Sato, Terumi Ueda, Misako Dai, Mayumi Okuwa
    • 雑誌名

      リンパ浮腫管理の研究と実践

      巻: 9(1) ページ: 14-24

    • DOI

      10.15010/LRAP.2021.12.06.23

    • ISSN
      2188-1375
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [学会発表] 高齢者福祉事業に携わる職員が抱える下肢浮腫に対する圧迫ケアの問題点2023

    • 著者名/発表者名
      上田映美 大森茉奈 河越美優 下東夕真 中野美咲 野本千絢 村野太一 松井優子
    • 学会等名
      国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会第12回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [学会発表] 日本での生殖器リンパ浮腫の教育に関するニーズ:ILF Genital Oedema Project2023

    • 著者名/発表者名
      上田映美
    • 学会等名
      国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会第12回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [学会発表] 足背部浮腫に対する最適な圧迫圧の検討-健康女性による症例研究-2022

    • 著者名/発表者名
      上田映美
    • 学会等名
      第52回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [学会発表] 長期療養施設における高齢者の下腿慢性浮腫に対する圧迫療法がWell-beingに与える効果2021

    • 著者名/発表者名
      上田映美,須釜淳子
    • 学会等名
      国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [学会発表] Pilot study to evaluate edema reduction in the lower limb with the new foot warmer using a ceramic ball2021

    • 著者名/発表者名
      Terumi Ueda, Yumi Koizumi, Chinatsu Kato, Yuiko Suzuki, Yuko Matsui
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference program
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19210
  • [学会発表] 座位で過ごす高齢者における筒状包帯の下腿浮腫軽減効果と生活への影響に関する症例研究2019

    • 著者名/発表者名
      上田映美
    • 学会等名
      国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会第9j回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21454
  • [学会発表] A pilot study to assessing efficacy and safety of compression bandages for chair-bound elderly with chronic leg edema in a Japanese special nursing home2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Matsui Y, Sugama J
    • 学会等名
      9th International Lymphoedema Framework Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21454
  • [学会発表] A pilot study to assessing efficacy and safety of compression bandages for chair-bound elderly with chronic leg edema in a Japanese special nursing home.2019

    • 著者名/発表者名
      Terumi Ueda, Yuko Matsui, Junko Sugama
    • 学会等名
      The 9th International Lymphoedema Framework Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21454
  • 1.  香川 博之 (40251938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  粕谷 素洋 (00582040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 郁斗 (10880768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi