• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樫本 洋子  Kashimoto Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40835352
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 四天王寺大学, 教育学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 四天王寺大学, 教育学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者以外
小学校英語教育 / 動機づけ / 主体的・対話的で深い学び / 異文化間教育 / プロジェクト型学習 / 国際交流 / 小学校外国語教育 / 内容言語統合型学習 / CLIL
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  主体的・対話的で深い学びを促す小学校のCLIL教材・指導法の研究

    • 研究代表者
      安達 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小学校英語指導者のポートフォリオ J-POSTLエレメンタリー 教職課程における活用実践2022

    • 著者名/発表者名
      安達理恵、樫本洋子(米田佐紀子・山口高領・長田恵理編著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      JACET教育問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [雑誌論文] Welcome to Japan:他教科横断・プロジェクト型CLIL2022

    • 著者名/発表者名
      樫本洋子
    • 雑誌名

      CLILとアクティブラーニングによる外国語教育の可能性活動報告書

      巻: なし ページ: 37-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [雑誌論文] 遠隔授業環境における英語科教育法模擬授業の実践と効果の検証および今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      樫本洋子, 辻 荘一
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 70 ページ: 231-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [学会発表] 教員21世紀型スキルの育成を目指したプロジェクト型学習2023

    • 著者名/発表者名
      樫本洋子
    • 学会等名
      京都大学高等教育研究開発推進センター主催第29回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [学会発表] 公立小学校における初めてのプロジェクト型CLIL実践「むずかしい。でも、おもしろい!」外国語授業2022

    • 著者名/発表者名
      樫本洋子・冨藤賢治・山本司
    • 学会等名
      第42回JASTEC秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [学会発表] J-POSTLエレメンタリー ―小学校教職課程での活用実践報告2022

    • 著者名/発表者名
      山口高領, 長田恵理, Gaby Benthie, 中山夏恵, 樫本洋子, 岩中貴裕, 永倉由里
    • 学会等名
      言語エキスポ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [学会発表] 英語教育:英語スキル指導のその先へ2021

    • 著者名/発表者名
      村上裕美, 加藤譲, 樫本洋子, ディヴィス恵美, 星原光江
    • 学会等名
      JACET60周年記念ウイーク国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [学会発表] ライティングにおけるアウトプットの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      辻香代, 斎藤倫子, 樫本洋子, 井狩幸男
    • 学会等名
      LET関西支部秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • [学会発表] 小学校外国語 検定教科書の分析-「聞くこと」「話すこと(やりとり・発表)」を中心に-2021

    • 著者名/発表者名
      松延亜紀, 竹田里香, 樫本洋子
    • 学会等名
      JES全国大会(埼玉大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00774
  • 1.  安達 理恵 (70574052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi