• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世良 康如  sera yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40836532
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究代表者以外
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
エピジェネティクス / UTX / 天然変性蛋白質 / splicing isoform / ヒストン脱メチル化酵素 / ハプロ不全 / 骨髄系腫瘍 / PTIP / -7/del(7q) / Compass-like複合体 … もっと見る / 自己免疫疾患 / 辺縁帯B細胞 / B-1細胞 / B細胞 … もっと見る
研究代表者以外
エピジェネティクス / UTX, UTY / UTX、UTY / ヒストン修飾因子 / ヒストン修飾 / ヒストンメチル化・脱メチル化 / UTY / UTX / ヒストン脱メチル化 / 泌尿器科腫瘍 / 炎症性経路 / 泌尿器科系腫瘍 / COMPASS-like complex / ヒストンメチル化・脱メチル / ヒストンH3K27 / 造血器腫瘍 / 造血幹細胞 / 脱メチル化活性 / 抗加齢療法 / 老化 / 幹細胞 / Uty / 幹細胞老化 / ヒストン脱メチル化酵素 / Utx 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  腫瘍発症におけるヒストン修飾因子UTXの選択的スプライシング脱制御の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      世良 康如
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ヒストン修飾因子UTX機能欠失による泌尿器科腫瘍を中心とした悪性腫瘍発症機構の解明

    • 研究代表者
      本田 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  Compass-like複合体のハプロ不全型がん抑制機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      世良 康如
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ヒストン修飾脱制御による幹細胞老化機構の解明とその機能維持による抗加齢療法の試み

    • 研究代表者
      本田 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  B細胞制御機構と自己免疫疾患発症におけるヒストン脱メチル化酵素UTXの役割研究代表者

    • 研究代表者
      世良 康如
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  造血幹細胞制御と造血器腫瘍発症におけるUTXの酵素活性と複合体形成による機能解析

    • 研究代表者
      本田 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MBTD1 preserves adult hematopoietic stem cell pool size and function2023

    • 著者名/発表者名
      Takubo Keiyo、Htun Phyo Wai、Ueda Takeshi、Sera Yasuyuki、Iwasaki Masayuki、Koizumi Miho、Shiroshita Kohei、Kobayashi Hiroshi、Haraguchi Miho、Watanuki Shintaro、Honda Zen-ichiro、Yamasaki Norimasa、Nakamura-Ishizu Ayako、Arai Fumio、Motoyama Noboru、Hatta Tomohisa、Natsume Tohru、Suda Toshio、Honda Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 32

    • DOI

      10.1073/pnas.2206860120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16333, KAKENHI-PROJECT-21K08378, KAKENHI-PROJECT-23K07134, KAKENHI-PROJECT-21K08431, KAKENHI-PROJECT-22K19550, KAKENHI-PROJECT-21H02957, KAKENHI-PROJECT-23K27442
  • [雑誌論文] UTX deficiency in neural stem/progenitor cells results in impaired neural development, fetal ventriculomegaly, and postnatal death2022

    • 著者名/発表者名
      Koizumi M, Eto H, Saeki M, Seki M, Fukushima T, Mukai S, Ide H, Sera Y, Iwasaki M, Suzuki Y, Tohei A, Kishi Y, Honda H.
    • 雑誌名

      FASEB journal

      巻: 36(12) 号: 12 ページ: 22662-22662

    • DOI

      10.1096/fj.202201002rr

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08378, KAKENHI-PROJECT-22K19823, KAKENHI-PROJECT-22K16333, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H03179, KAKENHI-PROJECT-19K17918, KAKENHI-PUBLICLY-21H00242, KAKENHI-PUBLICLY-22H04687
  • [雑誌論文] UTX maintains functional integrity of murine hematopoietic system by globally regulating aging-associated genes.2021

    • 著者名/発表者名
      Sera Y; Nakata Y; Ueda T; Yamasaki N; Koide S; Kobayashi H; Ikeda KI; Kobatake K; Iwasaki M; Oda H; Wolff L; Kanai A; Nagamachi A; Inaba T; Sotomaru Y; Ichinohe T; Koizumi M; Miyakawa Y; Honda ZI; Iwama A; Suda T; Takubo K; Honda H
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 137 号: 7 ページ: 908-922

    • DOI

      10.1182/blood.2019001044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07346, KAKENHI-PROJECT-19K22546, KAKENHI-PROJECT-19K17918, KAKENHI-PROJECT-19H05653, KAKENHI-PROJECT-18H02845, KAKENHI-PROJECT-19H03693, KAKENHI-PROJECT-18K08357, KAKENHI-PROJECT-18K18196, KAKENHI-PROJECT-19K17847, KAKENHI-PROJECT-19H01056, KAKENHI-PROJECT-18H05284, KAKENHI-PROJECT-21K08378, KAKENHI-PROJECT-21K08395
  • [雑誌論文] Kdm6a Deficiency Activates Inflammatory Pathways, Promotes M2 Macrophage Polarization, and Causes Bladder Cancer in Cooperation with p53 Dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Kobatake Kohei et al., Honda Zen-ichiro et al. and Honda Hiroaki
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: 26 号: 8 ページ: 2065-2079

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-19-2230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08384, KAKENHI-PROJECT-19K07434, KAKENHI-PROJECT-19K17918, KAKENHI-PROJECT-18H02838, KAKENHI-PROJECT-19K09729, KAKENHI-PROJECT-20K07346, KAKENHI-PROJECT-19K22546, KAKENHI-PROJECT-19H03693, KAKENHI-PROJECT-18K18196, KAKENHI-PROJECT-19H01056
  • [学会発表] Prostate cancer with histone modifier UTX mutations can benefit from olaparib.2023

    • 著者名/発表者名
      Muramoto N, Iwasaki M, Sera Y, Ide H, Horie S, Honda H.
    • 学会等名
      European Society for Medical Oncology Asia Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27442
  • [学会発表] ヒストン修飾因子UTXは老化関連遺伝子を制御することにより造血系維持に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      世良康如, 中田雄一郎, 上田健, 山崎憲政, 小出周平, 小林央, 池田健一郎, 小畠浩平, 岩崎正幸, 小田秀明, 金井昭教, 長町安希子, 稲葉俊哉, 外丸祐介, 一戸辰夫, 小泉美穂, 宮川佳彦, 本田善一郎, 岩間厚志, 須田年生, 田久保圭誉, 本田浩章
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17918
  • [学会発表] ヒストン修飾因子UTXは老化関連遺伝子を制御することにより造血系維持に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      世良康如, 中田雄一郎, 上田健, 山崎憲政, 小出周平, 小林央, 池田健一郎, 小畠浩平, 岩崎正幸, 小田秀明, 金井昭教, 長町安希子, 稲葉俊哉, 外丸祐介, 一戸辰夫, 小泉美穂, 宮川佳彦, 本田善一郎, 岩間厚志, 須田年生, 田久保圭誉, 本田浩章
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03693
  • [学会発表] ヒストン修飾因子UTXは老化関連遺伝子を制御することにより造血系維持に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      世良康如, 中田雄一郎, 上田健, 山崎憲政, 小出周平, 小林央, 池田健一郎, 小畠浩平, 岩崎正幸, 小田秀明, 金井昭教, 長町安希子, 稲葉俊哉, 外丸祐介, 一戸辰夫, 小泉美穂, 宮川佳彦, 本田善一郎, 岩間厚志, 須田年生, 田久保圭誉, 本田浩章
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22546
  • [学会発表] 2.ヒストン修飾因子UTXは老化関連遺伝子を制御することにより造血形維持に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      世良康如, 本田浩章
    • 学会等名
      第1回レドックスR&D戦略研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03693
  • [学会発表] 2.ヒストン修飾因子UTXは老化関連遺伝子を制御することにより造血形維持に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      世良康如, 本田浩章
    • 学会等名
      第1回レドックスR&D戦略研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22546
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素JMJD3が白血病を誘導させるエピゲノム制御および蛋白質相互作用の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中田雄一郎、上田健、金井昭教、世良康如、竹田浩之、神沼修、本田浩章
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22546
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素JMJD3が白血病を誘導させるエピゲノム制御および蛋白質相互作用の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中田雄一郎、上田健、金井昭教、世良康如、竹田浩之、神沼修、本田浩章
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03693
  • [学会発表] ヒストンの修飾因子UTXの脳特異的な欠損マウスの解析2019

    • 著者名/発表者名
      小泉美穂、三田村佳勇、世良康如、本田浩章、衛藤光、岸雄介、藤平篤志
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03693
  • [学会発表] ヒストンの修飾因子UTXの脳特異的な欠損マウスの解析2019

    • 著者名/発表者名
      小泉美穂、三田村佳勇、世良康如、本田浩章、衛藤光、岸雄介、藤平篤志
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22546
  • 1.  本田 浩章 (40245064)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  本田 善一郎 (70238814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  岩崎 正幸 (70790913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中田 雄一郎 (90793430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松村 浩由 (30324809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  萬年 太郎 (50535763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  市 育代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  金井 昭教
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi