• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

裏 和宏  Ura Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40840153
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, データサイエンスセンター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, データサイエンスセンター, 講師
2020年度 – 2022年度: 愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 小区分62030:学習支援システム関連
キーワード
研究代表者以外
教育資本 / 異才 / スーパーサイエンスハイスクール / 才能教育 / 多面評価 / 人間の心的特性 / NISC / e-Learning / 教育支援システム / 拡張インタフェース … もっと見る / 教育制御 / バイアス付き多数決法 / 心的特性情報 / COCORO 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  スーパーサイエンスハイスクール(SSH)において育成される異才とその教育資本

    • 研究代表者
      隅田 学
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  人間の心的特性に着目した教育支援システムの開発

    • 研究代表者
      林 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Conceptual Structure of an Intelligent Educational Support System Using Various Kinds of Cognitive Characteristic Information2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hayashi, Rihito Yaegashi, Ken'ichi Fujimoto, Naka Gotoda, Kazuhiro Ura, Yusuke Kometani, Shuhei Fujisawa
    • 雑誌名

      Journal of Kagawa University International Office(Proceedings of EJEA)

      巻: 14 ページ: 164-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 多様な学習者情報を扱う教育支援システム - 拡張性を備えたインタフェースの開発 -2023

    • 著者名/発表者名
      前田竜弥,八重樫理人,藤本憲市,後藤田中,裏和宏,米谷雄介,藤澤修平,林敏浩
    • 学会等名
      ゲーム学会「ゲームと教育」研究部会第17回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 多様な心的特性情報を利用する教育支援システム - 様々な学習者情報を自然に取得するためのRPG型学習環境 -2022

    • 著者名/発表者名
      林敏浩,八重樫理人,藤本憲一,裏和宏,米谷雄介,藤澤修平
    • 学会等名
      第20回ゲーム学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] アプリ画面にバーチャル体を重畳表示する動画作成支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      河原基紀, 八重樫理人, 藤本憲市, 後藤田中, 裏和宏, 米谷雄介, 藤澤修平, 林敏浩
    • 学会等名
      ゲーム学会第18 回合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 多様な心的特性情報を利用する教育支援システムにおけるインタラクションの設計2021

    • 著者名/発表者名
      林 敏浩, 八重樫 理人, 藤本 憲市, 後藤田 中, 裏 和宏, 米谷 雄介, 藤澤 修平
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 多様な心的特性情報を利用する教育支援システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      林敏浩,八重樫理人,藤本憲市,後藤田中,裏和宏,米谷雄介,藤澤修平
    • 学会等名
      日本科学教育学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • 1.  林 敏浩 (90264142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  米谷 雄介 (00735144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  藤本 憲市 (20300626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  八重樫 理人 (30410848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  後藤田 中 (40633095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  隅田 学 (50315347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大島 まり (40242127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  千葉 和義 (70222130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福本 晃造 (80549816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白木原 香織 (90435602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 裕之 (30512016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi