• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大澤 恵里  Osawa Eri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40845351
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 教養部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 昭和大学, 教養部, 講師
2019年度 – 2021年度: 上智大学, 理工学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
非母語の知覚 / 残響環境 / 残響 / 言語知覚 / 非母語話者 / 音声知覚 / 日本語 / 英語 / 言語音の時間長情報処理 / コーパス … もっと見る / スピーカアレイ / 言語音知覚 / 時間長知覚 / 第二言語知覚 / 残響下知覚 / 子音知覚 / 言語音処理 / 室内音響 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  残響下の時間長知覚に対する残響曝露の効果研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      昭和大学
      上智大学
  •  残響下の時間長知覚が音韻識別に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      昭和大学
      上智大学

すべて 2023 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Voiceless plosives tend to be heard as voiced in reverberation2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Takayuki、Osawa Eri、Iwakami Junya
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 44 号: 6 ページ: 450-453

    • DOI

      10.1250/ast.44.450

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12988, KAKENHI-PROJECT-19K23083
  • [雑誌論文] Effect of prior exposure on perception of Japanese length contrast in reverberation2021

    • 著者名/発表者名
      Eri Osawa, Justine Hui, Yusuke Hioka, Takayuki Arai
    • 雑誌名

      Speech Communication

      巻: 134 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12988
  • [学会発表] 残響下音声知覚に対する話者特性の影響2023

    • 著者名/発表者名
      大澤恵里
    • 学会等名
      IDRユーザフォーラム 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12988
  • [学会発表] 異なる角度から提示された雑音下における母語音声と非母語音声の音声検出2023

    • 著者名/発表者名
      松原泰木、米倉亨佑、荒井隆行、大澤恵里、日岡裕輔、C. T. Justine、増田斐那子
    • 学会等名
      日本音響学会音声コミュニケーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12988
  • [学会発表] 残響環境下における合成音声/ba/-/wa/の識別 ―フォルマント遷移に焦点を当てて―2023

    • 著者名/発表者名
      川井友子, 大澤恵里, 溝口愛, 荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会第149回(2023年春季)研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23083
  • [学会発表] 残響環境下における合成音声/ba/-/wa/の識別 ―フォルマント遷移に焦点を当てて―2023

    • 著者名/発表者名
      川井友子, 大澤恵里, 溝口愛, 荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会第149回(2023年春季)研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12988
  • [学会発表] Spatial audio reproduction for studying second language speech perception in varying acoustic environments2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Hioka, C. T. Justine, H. Masuda, Catherine I. Watson, E. Osawa, and T. Arai
    • 学会等名
      Inter-Noise
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23083
  • [学会発表] Spatial audio reproduction for studying second language speech perception in varying acoustic environments2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Hioka, C. T. Justine, H. Masuda, Catherine I. Watson, E. Osawa, and T. Arai
    • 学会等名
      Inter-Noise
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12988
  • [学会発表] Contextual effects on the distinction of Japanese length contrasts in reverberation2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osawa
    • 学会等名
      178th Meeting Acoustical Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23083

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi