• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮澤 佳甫  MIYAZAWA Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40845525
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
研究代表者以外
中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
キーワード
研究代表者
探針 / 染色体 / カーボンナノチューブ / 原子間力顕微鏡
研究代表者以外
原子間力顕微鏡 / 細胞シート / 超解像度顕微鏡 / クライオ電子顕微鏡トモグラフィー / ラミノパチー / cGAS … もっと見る / BAF / ヌクレオポリン / 核膜孔複合体 / ラミン / 核ラミナ / Pseudomonas / プラスミド / 核様体タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  液中原子間力顕微鏡とナノ分光を用いた細胞壁の3次元ナノスケール構造解析手法の実現研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 佳甫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  原子間力顕微鏡による分子の構造と運動の同時計測法の理論開発と実在の分子への適用

    • 研究代表者
      炭竈 享司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  プラスミド獲得に伴う宿主細菌の核様体再構築過程の分子基盤

    • 研究代表者
      水口 千穂 (鈴木千穂)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  カーボンナノチューブ探針を用いた染色体のナノスケール3次元AFM計測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 佳甫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  細胞シート工学を用いたラミノパチー疾患モデル構築と核ラミナ修復機構の解明

    • 研究代表者
      志見 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamics of Molecular Self‐Assembly of Short Peptides at Liquid-Solid Interfaces-Effect of Charged Amino Acid Point Mutations2024

    • 著者名/発表者名
      Yurtsever Ayhan、Hirata Kaito、Kojima Ryohei、Miyazawa Keisuke、Miyata Kazuki、Kesornsit Sanhanut、Zareie Hadi、Sun Linhao、Maeda Katsuhiro、Sarikaya Mehmet、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Small

      巻: 20 号: 25 ページ: 2400653-2400653

    • DOI

      10.1002/smll.202400653

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05321, KAKENHI-PROJECT-22K14602, KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PLANNED-21H05251, KAKENHI-PROJECT-20H00345
  • [雑誌論文] Three-dimensional ordering of water molecules reflecting hydroxyl groups on sapphire (001) and α-quartz (100) surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Sho、Urata Shingo、Suga Kent、Fukuma Takeshi、Hayashi Yasuo、Miyazawa Keisuke
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 15 号: 32 ページ: 13262-13271

    • DOI

      10.1039/d3nr02498a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [雑誌論文] Delayed localization of A-type lamins to the rupture sites in Hutchinson-Gilford progeria syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Kono Yohei、Pack Chan-Gi、Ichikawa Takehiko、Komatsubara Arata、Adam Stephen A.、Miyazawa Keisuke、Rolas Loic、Nourshargh Sussan、Medalia Ohad、Goldman Robert D.、Fukuma Takeshi、Kimura Hiroshi、Shimi Takeshi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: N/A

    • DOI

      10.1101/2023.09.02.555826

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0158, KAKENHI-PROJECT-21H04764
  • [雑誌論文] Protocol for live imaging of intracellular nanoscale structures using atomic force microscopy with nanoneedle probes2023

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Takehiko、Alam Mohammad Shahidul、Penedo Marcos、Matsumoto Kyosuke、Fujita Sou、Miyazawa Keisuke、Furusho Hirotoshi、Miyata Kazuki、Nakamura Chikashi、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 4 号: 3 ページ: 102468-102468

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2023.102468

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05763, KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PLANNED-21H05251, KAKENHI-PROJECT-20H00345
  • [雑誌論文] Highly Stable Triangular Single‐Layer 2D Assemblies: Synthesis and Their Stimuli‐Responsive Elastic and Anisotropic Curling2023

    • 著者名/発表者名
      Hao Yajiao、Yu Lin、Miyazawa Keisuke、Zhang Shengrui、Liu Mo、Yu Zhongqi、Liu Jun、Yu Yang、Li Song、Xu Shujue、Fukuma Takeshi、Xiao‐An Zhang Sean、Li Minjie
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: - 号: 22

    • DOI

      10.1002/ange.202302365

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [雑誌論文] Identification of a novel type of focal adhesion remodelling via FAK/FRNK replacement, and its contribution to cancer progression2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka M, Miyazawa K, Ohmuraya M, Nibe Y, Shirokawa T, Hayasaka H, Mizushima T, Fukuma T, Shimizu S
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 14 号: 4 ページ: 256-256

    • DOI

      10.1038/s41419-023-05774-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07564, KAKENHI-PROJECT-22K07997, KAKENHI-PROJECT-23K06670, KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PUBLICLY-22H04639
  • [雑誌論文] Computed Three-Dimensional Atomic Force Microscopy Images of Biopolymers Using the Jarzynski Equality2022

    • 著者名/発表者名
      Sumikama Takashi、Federici Canova Filippo、Gao David Z.、Penedo Marcos、Miyazawa Keisuke、Foster Adam S.、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 13 号: 23 ページ: 5365-5371

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c01093

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PLANNED-21H05251, KAKENHI-PROJECT-20H00345
  • [雑誌論文] Chemical fixation creates nanoscale clusters on the cell surface by aggregating membrane proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Takehiko、Wang Dong、Miyazawa Keisuke、Miyata Kazuki、Oshima Masanobu、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 487-487

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03437-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PLANNED-21H05251, KAKENHI-PROJECT-20H00345
  • [雑誌論文] Molecular insights on the crystalline cellulose-water interfaces via three-dimensional atomic force microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yurtsever Ayhan、Wang Pei-Xi、Priante Fabio、Morais Jaques Ygor、Miyazawa Keisuke、MacLachlan Mark J.、Foster Adam S.、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 41

    • DOI

      10.1126/sciadv.abq0160

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05321, KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PLANNED-21H05251, KAKENHI-PROJECT-20H00345
  • [雑誌論文] Visualizing Molecular-Scale Adsorption Structures of Anti-freezing Surfactants on Sapphire (0001) Surfaces at Different Concentrations by 3D Scanning Force Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi Takahiko、Nakayama Kyosuke、Nakajima Naoki、Miyata Kazuki、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 39 ページ: 44947-44957

    • DOI

      10.1021/acsami.2c10475

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603, KAKENHI-PROJECT-22KJ1476
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡の開発と、動物・微生物・植物細胞の応用計測の展開2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳甫
    • 学会等名
      第14回植物電子顕微鏡若手ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Visualization of 3D internal structures of human chromosomes by 3D-AFM using a carbon nanotube tip2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, K. Miyazawa, K. Teramae, T. Sumikkama, M. Meguro, K. Imadate, N. Okano, S. Horike, K. Hirahara, T. Fukuma
    • 学会等名
      9th Multifrequency AFM conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡(AFM )による細胞内構造・力学特性計測2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳甫
    • 学会等名
      第5回形態解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Intracellular live imaging of organelle structures and mechanical properties by nanoendoscopy using AFM2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Miyazawa, Takeshi Fukuma
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Atomic-Scale Hydration Structures Visualized by Three-Dimensional Atomic Force Microscopy (3D-AFM)2023

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, T. Fukuma
    • 学会等名
      AVS69
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Nanoendoscopy-AFM for Visualizing Intracellular Nanostructures of Living Cells2023

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, M. Penedo, H. Furusho, T. Ichikawa, M. S. Alam, K. Miyata, C. Nakamura, T. Fukuma
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] 細胞核内部の3 次元構造を可視化する3D-AFM の開発2022

    • 著者名/発表者名
      児島 亮平,宮澤 佳甫,Alam Mohammad Shahidul,Kundan Sivashanmugan,炭竈 享司,太村 理沙,福間 剛士
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Intracellular live imaging of organelle structures and mechanical properties by nanoendoscopy using AFM2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Miyazawa, Takeshi Fukuma
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Development of Nanoendoscopy-AFM for Visualizing Intracellular Nanostructures of Living Cells2022

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, M. Penedo, N. Okano, H. Furusho, T. Ichikawa, M. S. Alam, K. Miyata, C. Nakamura, T Fukuma
    • 学会等名
      AVS 68th INTERNATIONAL SYMPOSIUM & EXHIBITION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Development of nanoendoscopy-AFM for visualizing intracellular nanostructures of living cells2022

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, M. Penedo, N. Okano, H. Furusho, T. Ichikawa, M. S. Alam, K. Miyata, C. Nakamura, T Fukuma
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] 生きた細胞内部の分子構造動態を可視化するためのIn-cell AFM技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳甫、Marcos Penedo Garcia、岡野直子、古庄公寿、市川壮彦、Alam Mohammad Shahidul、 宮田一輝、中村史、福間剛士
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Development of a Method for Visualizing Nanometer-Scale Three-Dimensional Structures of Chromosomes by Three-Dimensional Atomic Force Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, K. Miyazawa, K. Teramae, T. Sumikama, M. Meguro, K. Imadate, N. Okano, S. Horike, K. Hirahara T. Fukuma
    • 学会等名
      AVS 68th INTERNATIONAL SYMPOSIUM & EXHIBITION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Development of nanoendoscopy-AFM for visualizing intracellular nanostructures of living cells2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Miyazawa
    • 学会等名
      IEEE-NEMS2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • [学会発表] Visualizing 3D internal structure of cell nucleus by 3D-AFM2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, K. Miyazawa, A. M. Shahidul, K. Sivashanmugan, T. Sumikama, R. Omura and T. Fukuma
    • 学会等名
      AFM BioMed Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14603
  • 1.  炭竈 享司 (30579412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水口 千穂 (10733032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志見 剛 (60817568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  河野 洋平 (20831697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木村 宏 (30241392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  YURTSEVER AYHAN
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  市川 壮彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  辻岡 政経
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi