• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 奈保子  ISHIKAWA Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40846896
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 北海道大学, 高等教育推進機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付)
審査区分/研究分野
研究代表者
0109:教育学およびその関連分野 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
自己調整学習 / 生涯学習 / オンライン大学 / eラーニング / 社会人学生 / 女性 / 社会人大学院生 / 研究活動支援 / インタビュー調査 / M-GTA / オンライン支援 / 教育工学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  社会人大学院生に対する研究活動支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石川 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  オンライン大学で学ぶ女性の学習環境と自己調整学習研究代表者

    • 研究代表者
      石川 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] オンライン大学で学ぶ女性の学習環境2021

    • 著者名/発表者名
      石川奈保子
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23323
  • [学会発表] オンライン大学で学ぶ女性社会人学生の卒業後の展望と学びに対する周りの人の協力2021

    • 著者名/発表者名
      石川奈保子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23323

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi