• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 未空  Ogawa Miku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40848610
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済大学, 国際共創学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2019年度: 広島大学, 国際協力研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
中等教育 / ケニア / 公共性 / 市民性 / 東アフリカ / シティズンシップ教育 / カリキュラム / 試験問題 / 平等 / 学校放火 … もっと見る / シティズンシップ / 市民性教育 / 近代学校 / 校内暴力 / 公正 / 中等教育から高等教育への移行 / 高等教育機会の多様化 / 進学格差 / 進学 / 政策文書 / アフリカ / 教育格差 / COVID-19 / 追跡調査 / 高等教育 … もっと見る
研究代表者以外
アジア / 地域研究 / アフリカ / 教育格差 / 教育普遍化 / 発展途上国 / 国際開発学 / 比較教育学 / 教育社会学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  東アフリカにおける市民性教育の受容に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 未空
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ケニア農村部における中等教育から高等教育への移行に関する追跡調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 未空
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
      広島大学
  •  アフリカ・アジア諸国における教育の普遍化と格差に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SDGs時代にみる教育の普遍化と格差―各国の事例と国際比較から読み解く―2023

    • 著者名/発表者名
      澤村信英・小川未空・坂上勝基
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [図書] SDGs時代にみる教育の普遍化と格差―各国の事例と国際比較から読み解く2023

    • 著者名/発表者名
      澤村 信英、小川 未空、坂上 勝基(編)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750356006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [図書] 「ケニア:学校閉鎖中の学習格差に着目して―政府の迅速な対応―」園山大祐編著『コロナ禍に世界の学校はどう向き合ったのか ―子ども・保護者・学校・教育行政に迫る―』2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空(分担執筆)
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [図書] ケニアの教育における格差と公正2020

    • 著者名/発表者名
      小川 未空
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750351164
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [雑誌論文] SDGs時代のケニアにおける教育の普遍化と格差2024

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 68 ページ: 165-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] SDGs自体のケニアにおける教育の普遍化と格差―地域間格差に焦点を当てて―2024

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 68 ページ: 165-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [雑誌論文] 近代学校制度への抵抗―ケニアにおける学校放火事件を事例に―2024

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      共生学研究

      巻: 1 ページ: 224-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [雑誌論文] Exploring Equity in Examinations of Secondary Education in Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      Miku OGAWA
    • 雑誌名

      Andrzej Klimczuk and Delali Dovie (Eds.) Bridging Social Inequality Gaps - Concepts, Theories, Methods, and Tools.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [雑誌論文] 11章 中等教育カリキュラムと修了試験にみる「格差」概念の探索―南アフリカ、ケニア、マダガスカルの比較―2023

    • 著者名/発表者名
      坂口真康・小川未空・ラスルナイヴ・園山大祐
    • 雑誌名

      澤村信英・小川未空・坂上勝基 編著(2023)『SDGs時代にみる教育の普遍化と格差―各国の事例と国際比較から読み解く―』

      巻: - ページ: 220-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [雑誌論文] 「スラムの子どもたちにとってオンライン学習はただの夢」なのか2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      『シリーズ・パンデミック 世界の教育現場は今』東洋館プラス

      巻: 第3回

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [雑誌論文] ケニアの中等教育における低学費私立校の公共性―教育格差に果たす役割―2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [雑誌論文] ケニアの中等教育における低学費私立校の公共性―教育格差に果たす役割―2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 9 ページ: 147-175

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [雑誌論文] ケニアの中等教育における低学費私立校の公共性―教育格差に果たす役割―2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 9 ページ: 143-171

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] Emerging inequality in Kenyan secondary schools: Dilemmas of educational expansion and quality improvement2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Miku
    • 雑誌名

      PROSPECTS

      巻: 52 号: 3-4 ページ: 453-468

    • DOI

      10.1007/s11125-022-09627-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907, KAKENHI-PROJECT-19K23340, KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] (書評)日下部光 著『アフリカにおける遺児の生活と学校教育―マラウイ中等教育の就学継続に着目して―』明石書店、2020年2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 99 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [雑誌論文] The Prospect of Education Universalisation and Inequality in African Countries Aspiring to Be Middle-Income Countries: A Comparative Study of Thailand, Kenya, and Uganda2021

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Maki, Miku Ogawa, Katsuki Sakaue
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 12 号: 0 ページ: 19-36

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_19

    • ISSN
      2185-8268, 2436-1666
    • 年月日
      2021-12-28
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22223, KAKENHI-PROJECT-20K13907, KAKENHI-PROJECT-21K13540, KAKENHI-PROJECT-19K23340, KAKENHI-PROJECT-19H00620, KAKENHI-PROJECT-20H01644
  • [雑誌論文] The Role of Low-cost Private Secondary Schools in Rural Kenya Under the ‘Free Secondary Education Policy’2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Miku、Osaka University
    • 雑誌名

      Journal of International and Comparative Education

      巻: 12 号: 2 ページ: 97-115

    • DOI

      10.14425/jice.2021.10.2.1205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907, KAKENHI-PROJECT-19K23340, KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] Exploring the Concepts of ‘(In)equality’, ‘(In)equity’, and ‘(Dis)parity’ in the National Curricula and Examinations of Secondary Education: A Comparison Between the Cases of South Africa, Kenya, and Madagascar2021

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, M., Ogawa, M. Rasolonaivo, A. R., and Sonoyama, D.
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 12 号: 0 ページ: 49-62

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_49

    • ISSN
      2185-8268, 2436-1666
    • 年月日
      2021-12-28
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907, KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] Inequality in Learning Engagements Amid the COVID-19 Pandemic: A Comparative Study of Kenya, Uganda, and Malawi2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Sakaue, Miku Ogawa, Nobuhide Sawamura
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 12 号: 0 ページ: 4-18

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_4

    • ISSN
      2185-8268, 2436-1666
    • 年月日
      2021-12-28
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22223, KAKENHI-PROJECT-21K13540, KAKENHI-PROJECT-19K23340, KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] Extension of the “Timepass” Period from the Perspective of Social Change in Africa2020

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Miku
    • 雑誌名

      Africa Educational Research Journal

      巻: 11 ページ: 3-14

    • NAID

      130008040770

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [雑誌論文] SDGs 時代の教育普遍化と格差の開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      小川未空・坂上勝基・澤村信英
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 29(2) ページ: 5-20

    • NAID

      130007950605

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] SDGs時代の教育普遍化と格差の開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      小川 未空、坂上 勝基、澤村 信英
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 29 ページ: 5-20

    • NAID

      130007950605

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [雑誌論文] 現代ケニアにおける中等学校設立の動態2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2019 号: 95 ページ: 1-12

    • DOI

      10.11619/africa.2019.95_1

    • NAID

      130007849746

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2019-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [雑誌論文] 現代ケニアにおける中等学校設立の動態―ハランベー期との比較から―2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 95 ページ: 1-12

    • NAID

      130007849746

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] Exploring the concepts of equity in examinations of secondary education in Kenya: through analysis of the subject of Christian Religious Education2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M.
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia (CESA 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] Exploring the concepts of equity in examinations of secondary education in Kenya: through analysis of the subject of Christian Religious Education2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia (CESA 2023), International Conference Center Hiroshima
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] ケニアの事例2023

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      日本比較教育学会第59回大会【課題研究Ⅱ】「SDGs時代にみる教育の普遍化と格差―アフリカの事例と国際比較から読み解く―」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] The role of low-cost private secondary schools in rural Kenya under the ‘Free Secondary Education Policy2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      The 66th annual conference of the Comparative and International Education Society, Minneapolis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] The role of low-cost private secondary schools in rural Kenya under the ‘Free Secondary Education Policy’2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Comparative and International Education Society (Online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] ケニアの中等学校における学校放火事件―判例集の証言からみる放火の原因と特徴―2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      アフリカ教育学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] The role of low-cost private secondary schools in rural Kenya under the ‘Free Secondary Education Policy2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] ケニアの中等学校における学校放火事件―判例集の証言からみる放火の原因と特徴―2022

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      アフリカ教育学会第30回大会(鹿児島女子短期大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] 特別セッション「共同・協働研究を軸としたアフリカ教育研究の展開―コロナ禍の「逆境」を乗り越えるための挑戦の記録」2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空ほか
    • 学会等名
      アフリカ教育学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] SDGs時代の教育普遍化と格差2021

    • 著者名/発表者名
      澤村信英・小川未空・日下部達哉・坂上勝基・坂口真康・清水貴夫・牧貴愛
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回 大会(ラウンドテーブル、オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] Accessing higher education from low quality secondary school in rural Kenya2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M.
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] ケニアの中等教育における学校間格差2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      2021年度テーマ研究会「教育と格差への共創的アプローチ」第二回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] ケニアの中等教育における学校間格差2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      2021年度テーマ研究会「教育と格差への共創的アプローチ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] Accessing higher education from low quality secondary school in rural Kenya2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      65th annual conference of the Comparative and International Education Society, Seattle
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] 特別セッション「共同・協働研究を軸としたアフリカ教育研究の展開―コロナ禍の「逆境」を乗り越えるための挑戦の記録」2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空ほか
    • 学会等名
      アフリカ教育学会第28回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] ラウンドテーブル「SDGs時代の教育普遍化と格差」2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空ほか
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] ラウンドテーブル「SDGs時代の教育普遍化と格差」2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空ほか
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] ケニアの中等教育における低学費私立校の公共性―教育格差に果たす役割―2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      2021年度テーマ研究会「教育と格差への共創的アプローチ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] 『ケニアの教育における格差と公正―地域、学校、生徒からみる教育の質と「再有償化」―』(明石書店、2020年)2021

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      日本比較教育学会広報委員会企画「書籍紹介」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] ケニアにおける中等教育の急速な拡大と卒業生の進路―通学制の学力上位者に焦点を当てて―2020

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      日本アフリカ学会 第57回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] The role of private schools in rural Kenya: looking at a ‘truly’ free secondary education policy2020

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Miku
    • 学会等名
      64th Comparative and International Education Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] How do secondary school graduates access higher education? A case study of top students from a day school in rural Kenya2020

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Miku
    • 学会等名
      The 26th Japan Society for Africa Educational Research Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] Contextualizing the global value of education in Africa: Focusing on citizenship education in Kenya2020

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Miku
    • 学会等名
      The 31st Japan Society for International Development Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13907
  • [学会発表] ケニアにおける中等教育から高等教育への移行―学力下位校を修了した成績上位者の事例―2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      第59回アジア教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] The role of private schools in rural Kenya: under ‘truly’ free secondary education policy2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      55th Japan Comparative Education Society, Tokyo University of Foreign Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] ケニア農村部における中等学校の普及と格差2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会ラウンドテーブル「発展途上国における教育の普遍化と格差」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] Extension of the period of ‘Timepass’ with the perspective of various social change2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      Japan Society for Africa Educational Research, 24th Conference, Miyazaki Central Public Hall/ University of Miyazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] The roles of private schools in rural Kenya:under ‘truly’ free secondary education policy2019

    • 著者名/発表者名
      Miku OGAWA
    • 学会等名
      The 55th Japan Comparative Education Society Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] 無償化政策下における低学費私立校の役割―ケニア農村部の中等学校を事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      国際開発学会&人間の安全保障学会2019共催大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • [学会発表] ケニア農村部における中等学校の普及と格差2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)ラウンドテーブル「発展途上国における教育の普遍化と格差」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] 無償化政策下における低学費私立校の役割―ケニア農村部の中等学校を事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00620
  • [学会発表] Extension of the period of “timepass” with the perspective of social change2019

    • 著者名/発表者名
      Miku OGAWA
    • 学会等名
      The 24th Conference of Japan Society for Africa Educational Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23340
  • 1.  澤村 信英 (30294599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂口 真康 (00819427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  利根川 佳子 (10608186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 貴夫 (10636517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  興津 妙子 (20772784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塲 麻代 (30578828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日下部 達哉 (70534072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小原 優貴 (70738723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧 貴愛 (80610906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  川口 純 (90733329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂上 勝基 (80779299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi