• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩中 奈穂美  Haginaka Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40851712
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授
2019年度 – 2020年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
中学校 / 語彙指導 / 国語科 / 語彙学習力 / 書くこと / 語彙学習 / 言語生活 / 単元開発 / 語彙力 / 類義語 / 使用語彙 / 語彙体系 / 表現学習
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  「語彙学習力」の育成を志向した書くことにおける語彙指導研究-中学校を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      萩中 奈穂美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  国語科における「語彙学習力」の育成-学習者視点からの語彙単元の開発-研究代表者

    • 研究代表者
      萩中 奈穂美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「語彙学習力」育成の観点からの指導内容に関する史的考察 ―中学校学習指導要領の指導事項「語彙を豊かにすること」に着目して―2024

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      福井大学教育・人文社会系部門紀要

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02653
  • [雑誌論文] 語彙学習において働かせる「感性」に関する一考察-大村はま『ことばの勉強会』(1970)を対象に―2024

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02653
  • [雑誌論文] 「趣言葉」の語感を味わわせ、語意識を高めるための語彙指導 ―語彙学習に対して前向きに判断する力を育成する―2023

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      KZR研究紀要第32号

      巻: 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02653
  • [雑誌論文] 国語科における語彙学習の動機づけに関する研究 : ―語彙学習に対する価値の分類を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      福井大学教育実践研究

      巻: 47 ページ: 29-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02653
  • [雑誌論文] 感情の認識を判断することに関わる語彙指導―映画『HACHI-約束の犬』を教材にした大学生対象の指導実践をもとに―2022

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      国語教育実践理論研究会研究紀要

      巻: 31 ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02653
  • [雑誌論文] 語彙学習力を育成する学習指導過程の開発2022

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      国語科教育

      巻: 92 号: 0 ページ: 50-58

    • DOI

      10.20555/kokugoka.92.0_50

    • ISSN
      0287-0479, 2189-9533
    • 年月日
      2022-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02653
  • [雑誌論文] 「語彙を豊かにする」ための指導2021

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      教育科学国語教育

      巻: 855 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23337
  • [雑誌論文] 「語彙学習力」育成のための実践的研究――表現学習における語彙指導の意義と方法――2021

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 雑誌名

      国語科教育

      巻: 89 号: 0 ページ: 12-20

    • DOI

      10.20555/kokugoka.89.0_12

    • NAID

      130008020483

    • ISSN
      0287-0479, 2189-9533
    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23337
  • [学会発表] 言葉への意識を育てる語彙指導2020

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 学会等名
      一宮市国語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23337
  • [学会発表] 語彙的な発想を用いた詩の指導-感性的思考と論理的思考の補完によって想像を促す-2019

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 学会等名
      第58回国語教育実践理論研究会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23337
  • [学会発表] 国語科における『語彙学習力』の育成-語句を捉える観点を豊かにする指導-2019

    • 著者名/発表者名
      萩中奈穂美
    • 学会等名
      第137回全国大学国語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23337

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi