メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中北 智哉
NAKAGITA TOMOYA
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40852786
所属 (現在)
2022年度: 明治大学, 農学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2021年度 – 2022年度: 明治大学, 農学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43020:構造生物化学関連
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
サメ免疫 / VNAR / bRIL / 構造解析用ツール / サメ抗体 / 構造解析 / 抗bRIL抗体
研究代表者以外
味覚 / 消化酵素 / 鳥類
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
味覚と消化機能の進化から紐解く果実食鳥類の求愛行動
研究代表者
戸田 安香
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
審査区分
中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究機関
明治大学
汎用的な構造解析ツールの開発を目指した抗bRILサメVNAR抗体の取得とその検証
研究代表者
研究代表者
中北 智哉
研究期間 (年度)
2021 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分43020:構造生物化学関連
研究機関
明治大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
戸田 安香
(10802978)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
石丸 喜朗
(10451840)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×