• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 美歩  YOSHIMURA Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40865820
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, マイクロ・ナノテクノロジー研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 法政大学, 生命科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者以外
大腸菌 / 環境応答 / 適応増殖 / 細菌 / ゲノム機能発現 / ゲノム編集 / 環境適応 / ゲノム情報伝達ネットワーク / 代謝-遺伝子発現制御ネットワーク / ゲノム微生物学 / ゲノム編集技術 / 二成分制御系
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  細菌の環境応答と増殖トレードオフに関する研究

    • 研究代表者
      山本 兼由
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  細菌の情報伝達システムによる環境応答生存戦略と適応増殖戦略の研究

    • 研究代表者
      山本 兼由
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Regulation of constant cell elongation and Sfm pili synthesis in <i>Escherichia coli</i> via two active forms of <scp>FimZ</scp> orphan response regulator2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Ayano、Kojima Fumika、Miyake Yukari、Yoshimura Miho、Ishijima Nozomi、Iyoda Sunao、Sekine Yasuhiko、Yamanaka Yuki、Yamamoto Kaneyoshi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 27 号: 11 ページ: 657-674

    • DOI

      10.1111/gtc.12982

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07506, KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] 定常期から誘導期への遷移における大腸菌Clpによるタンパク質管理2023

    • 著者名/発表者名
      吉村美歩、保科真樹、堀野寛佑輝、吉種光、山本兼由
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] Characterization of Escherichia coli harboring no two component system genes2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake , G. Hirano, S. Sugawara, Y. Yagasaki, H. Yoshitane, M. Yoshimura, K. Yamamoto
    • 学会等名
      10th Congress of European Microbiologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] センサーキナーゼを持たない大腸菌の増殖能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ崎優,平野元暉,三宅裕可里,菅原真悟,吉村美歩,山本兼由
    • 学会等名
      第21回 微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] 二成分制御系におけるセンサーキナーゼを必要としない代謝と連携したレスポンスレギュレーターの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      平野元暉,吉村美歩,山本兼由
    • 学会等名
      第19回 21世紀大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] メタン生成アーキアの組換えプロテアソームの精製と生化学的性質の評価2023

    • 著者名/発表者名
      平原美幸,吉村美歩,山本兼由
    • 学会等名
      第21回 微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] センサーキナーゼを必要としない代謝と連携したレスポンスレギュレーターの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      平野元暉,三宅裕可里,菅原真悟,矢ヶ崎優,吉種光,吉村美歩,山本兼由
    • 学会等名
      第21回 微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] Physiological and Functional roles of Clp protease for re-growth of Escherichia coli2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimura, M. Hoshina, H. Horino, H. Yoshitane, K. Yamamoto
    • 学会等名
      10th Congress of European Microbiologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] 大腸菌Clpプロテアーゼの再増殖における機能と細胞内動態変化2023

    • 著者名/発表者名
      堀野寛佑輝,吉村美歩,保科真樹,吉種光,山本兼由
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04998
  • [学会発表] センサーキナーゼをもたない大腸菌の表現型2022

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ崎優、平野元暉、三宅裕可里、菅原真悟、吉種光、吉村美歩、山本兼由
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] Zヌクレオチドによる大腸菌レスポンスレギュレーターFimZの2つの活性様式2022

    • 著者名/発表者名
      山本兼由、吉村美歩、山中幸
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] 大腸菌増殖の誘導期におけるATP依存性プロテアーゼClpの関与2022

    • 著者名/発表者名
      保科真樹、吉村美歩、堀野寛佑輝、吉種光、山本兼由
    • 学会等名
      第20回 微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] 二成分制御系センサーキナーゼをもたない大腸菌の単離と分析2022

    • 著者名/発表者名
      平野元暉、三宅裕可里、菅原真悟、矢ヶ崎優、鈴木晴子、吉種光、吉村美歩、山本兼由
    • 学会等名
      第18回 21世紀大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] 大腸菌の二成分制御系が与えるその代謝特性への影響2022

    • 著者名/発表者名
      平野元暉、三宅裕可里、菅原真悟、矢ヶ崎優、倉嶋大樹、吉種光、吉村美歩、山本兼由
    • 学会等名
      第20回 微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] 大腸菌のATP依存性プロテアーゼClpの増殖開始における役割2022

    • 著者名/発表者名
      堀野寛佑輝、吉村美歩、保科真樹、吉種光、眞木良美、山本兼由
    • 学会等名
      第18回 21世紀大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [学会発表] 大腸菌増殖の誘導期におけるATP依存性プロテアーゼの関与2021

    • 著者名/発表者名
      保科真樹、吉村美歩、吉種光、山本兼由
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • 1.  山本 兼由 (40351580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  伊豫田 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi