• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 健二  Yasuda Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40866696
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(神栖), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(神栖), 研究員
2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(神栖), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
機械学習 / 尾数計数 / 活動音 / 自動検出 / 在庫 / クルマエビ / 尾数計測 / 生活音 / クルマエビ養殖
研究代表者以外
システムダイナミクスモデル … もっと見る / 卵径 / 水温 / 行動 / 飼育環境 / 養殖池 / クルマエビ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  温暖化がクルマエビの再生産に及ぼす影響評価

    • 研究代表者
      伏屋 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  クルマエビの活動音を用いた尾数計数手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安田 健二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Simulation for Decision Support of Shipment Strategy in Prawn Aquaculture using System Dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasuda, Reiko Fuseya, Shingen Yamamoto, Jun Miyoshi, Ryuzo Takahashi, Yutaka Takahashi
    • 学会等名
      Asian Conference of Management Science and Application
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05815
  • [学会発表] Simulation for Decision Support of Shipment Strategy in Prawn Aquaculture using System Dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasuda, Reiko Fuseya, Shingen Yamamoto, Jun Miyoshi, Ryuzo Takahashi, Yutaka Takahashi
    • 学会等名
      Asian Conference of Management Science and Application 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15591
  • [学会発表] クルマエビ養殖における池入れ量の最適化シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      安田健二、伏屋玲子、山本晋玄、高橋秀行、三好潤、髙橋竜三、髙橋裕
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15591
  • [学会発表] クルマエビ養殖における意思決定支援ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      安田健二、伏屋玲子、山本晋玄、高橋秀行、三好潤、髙橋竜三、髙橋裕
    • 学会等名
      日本水産工学会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15591
  • [学会発表] クルマエビ養殖における意思決定支援ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      安田 健二,伏屋 玲子,髙橋 秀行,山本 晋玄,三好 潤,髙橋 竜三,髙橋 裕
    • 学会等名
      日本水産工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05815
  • [学会発表] システムダイナミクス手法を用いたクルマエビ養殖の在庫管理認識2021

    • 著者名/発表者名
      安田健二、伏屋玲子、山本晋玄、高橋秀行、三好潤、髙橋竜三
    • 学会等名
      日本水産工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15591
  • 1.  伏屋 玲子 (40373469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi