• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 りえ  Ohashi Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40867529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 研究推進機構, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 富山大学, 研究推進機構, 協力研究員
2023年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 助教
2020年度 – 2022年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51010:基盤脳科学関連 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
キーワード
研究代表者
3’UTR / Arf GEF, GAPファミリー / 樹状突起 / mRNA輸送 / 局所翻訳 / 網羅的行動解析 / 統合失調症 / アストロサイト / アクアポリン / 水チャンネル … もっと見る / 長期記憶 / スパイン / mRNA局在 / 3'UTR / 高次脳機能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  アストロサイトにおける水チャンネルを介した脳機能制御とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  長期記憶形成における神経樹状突起内局所翻訳の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  樹状突起における局所翻訳が高次脳機能に果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 神経RNA顆粒が制御する局所翻訳と長期記憶形成2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 りえ、椎名 伸之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 94 号: 4 ページ: 529-536

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2022.940529

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2022-08-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19281, KAKENHI-PUBLICLY-22H05614, KAKENHI-PROJECT-20K16463, KAKENHI-PROJECT-23K23816
  • [学会発表] Arf GEF mRNAの神経樹状突起局在制御がスパイン形成・成熟に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      大橋りえ, 藤井一希, 高雄啓三, 椎名伸之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14676
  • [学会発表] Arf GEF, GAPファミリーmRNAの神経樹状突起局在制御がシナプス形成に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大橋りえ, 藤井一希, 高雄啓三, 椎名伸之
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16463
  • 1.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi