• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 知宏  Hayakawa Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40868238
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
インクルーシブ教育 / 学級活動 / 教育方法学 / 規律 / ドイツ教育学 / キャリア教育 / 特別活動 / 規律指導
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  インクルーシブ教育時代における学級会活動の指導モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早川 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  インクルーシブ教育時代における規律の指導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドイツにおける学級会活動の指導に関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      早川知宏
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 69 ページ: 124-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13873
  • [雑誌論文] ドイツにおける児童会・生徒会活動の組織方法に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      早川 知宏
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 66巻 ページ: 67-71

    • NAID

      40022562883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13873
  • [学会発表] ドイツにおける学級会活動の指導に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      早川知宏
    • 学会等名
      中国四国教育学会 第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13873
  • [学会発表] インクルーシブ教育における学級活動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      早川 知宏
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13873
  • [学会発表] ドイツにおける児童会・生徒会活動の組織方法に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      早川 知宏
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13873

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi