• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安西 耕  ANZAI Tagayasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40869038
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 特定非営利活動法人喜界島サンゴ礁科学研究所, 研究部門, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 特定非営利活動法人喜界島サンゴ礁科学研究所, 研究部門, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
カルシウム / 徳之島 / 喜界島 / 疫学 / 閉経後女性 / 骨密度 / カルシウム摂取量 / 骨粗鬆症
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  サンゴ礁の島(喜界島)における高カルシウム摂取と閉経後女性の骨粗鬆症予防研究代表者

    • 研究代表者
      安西 耕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      特定非営利活動法人喜界島サンゴ礁科学研究所

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] サンゴ疫学2023

    • 著者名/発表者名
      安西 耕
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 64 ページ: 232-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18928
  • [学会発表] サンゴ礁の島の硬水摂取と高齢女性の骨量の関係2023

    • 著者名/発表者名
      安西 耕
    • 学会等名
      第25回 日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18928
  • [学会発表] An association between hemoglobin and heel QUS in Japanese postmenopausal women2023

    • 著者名/発表者名
      安西 耕
    • 学会等名
      第82回 日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18928

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi