• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 竜平  Ueda Ryuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40869434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人と社会の未来研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 京都大学, 人と社会の未来研究院, 助教
2021年度: 京都大学, こころの未来研究センター, 助教
2020年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報工学研究室, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90030:認知科学関連
研究代表者以外
小区分10040:実験心理学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
意思決定 / 恋愛 / fMRI / 社会神経科学 / 認知科学 / 実験心理学 / 社会的認知 / 脳イメージング / 恋愛関係 / 対人関係 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る fMRI / 計算モデル / 意識 / 色 / 周辺視 / 非侵襲的脳画像計測 / 非侵襲的脳機能計測 / 感情 / 社会的文脈 / 神経心理学 / 非侵襲的脳機能画像計測 / 環境 / 加齢 / 記憶 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  主観的視覚経験の構成過程をモデル化する

    • 研究代表者
      三好 清文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  「恋心」の適切な制御を支える脳情報処理過程の包括的検討研究代表者

    • 研究代表者
      上田 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  記憶における加齢と社会性の相互作用の基盤となる脳内機構

    • 研究代表者
      月浦 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neural Processing of Facial Attractiveness and Romantic Love: An Overview and Suggestions for Future Empirical Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Ryuhei
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.896514

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20157
  • [雑誌論文] Neural Representations of the Committed Romantic Partner in the Nucleus Accumbens2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Ryuhei、Abe Nobuhito
    • 雑誌名

      Psychological Science

      巻: 32 号: 12 ページ: 1884-1895

    • DOI

      10.1177/09567976211021854

    • NAID

      120007186029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20157, KAKENHI-PROJECT-19H00628
  • [雑誌論文] 助け合いの社会神経科学2020

    • 著者名/発表者名
      上田竜平
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 63 ページ: 286-303

    • NAID

      130008157990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20157
  • [学会発表] 恋人関係と友人関係を支える神経基盤の比較:機能的磁気共鳴画像法を用いた検討2024

    • 著者名/発表者名
      藤崎健二・上田竜平・蘆田宏・阿部修士
    • 学会等名
      第26回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20157
  • [学会発表] 外傷性脳損傷患者2例を対象とした連合推論の検討2024

    • 著者名/発表者名
      増田柚衣, 朴 白順, 植野仙経, 高橋賢人, 上田敬太, 村井俊哉, 月浦 崇
    • 学会等名
      第35回東北神経心理懇話会,仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05802
  • [学会発表] Accelerated long-term forgetting in patients with diffuse axonal injury2023

    • 著者名/発表者名
      Park Paeksoon, Mouri Hiraku, Masuda Yui, Ueda Keita, Ueno Senkei, Ubukata Shiho, Murai Toshiya, Tsukiura Takashi
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2023 Mid-Year Meeting, Taipei, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05802
  • [学会発表] 恋心の認知神経科学2023

    • 著者名/発表者名
      上田竜平
    • 学会等名
      第25回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20157
  • [学会発表] びまん性軸索損傷患者における加速的長期忘却2022

    • 著者名/発表者名
      朴 白順、毛利 拓、増田柚衣、上田敬太、上野仙経、生方志浦、村井俊哉、月浦 崇
    • 学会等名
      第46回日本神経心理学会学術集会,札幌(ハイブリッド)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05802
  • [学会発表] びまん性軸索損傷による未来思考の障害機序2021

    • 著者名/発表者名
      増田柚衣, 朴 白順, 上田敬太, 生方志浦, 村井俊哉, 月浦 崇
    • 学会等名
      第32回東北神経心理懇話会,仙台(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05802
  • [学会発表] Deficits of future thinking and autobiographical memory in patients with diffuse axonal injury2021

    • 著者名/発表者名
      Masuda Yui, Park Paeksoon, Ueda Keita, Ubukata Shiho, Murai Toshiya, Tsukiura Takashi
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2021 Mid-Year Meeting (Hybrid), Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05802
  • [学会発表] びまん性軸索損傷患者における自伝的記憶の固定化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      増田柚衣,朴 白順,上田敬太,生方志浦,村井俊哉,月浦 崇
    • 学会等名
      第44回日本神経心理学会学術集会,郡山(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05802
  • 1.  月浦 崇 (30344112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  朴 白順 (50623550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  藤原 広臨 (10599608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三好 清文 (20788880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 友哉 (01000356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大久保 らな (11004200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi