• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 真一  Ueno Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40875944
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2021年度: 順天堂大学, 医学部, 特任助教
2020年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / パーキンソン病 / ダイナミック造影MRI / αシヌクレイン / 進行性核上性麻痺 / 多系統萎縮症 / 血液脳関門 / 伝播 / 血液 / パラビオーシス … もっと見る / 伝播凝集 / リポポリサッカライド / 全身臓器 / RT-QuIC / α-シヌクレイン … もっと見る
研究代表者以外
α-シヌクレイン / パーキンソン病 / バイオマーカー / 血漿交換療法 / αシヌクレイン / シヌクレイノパチー / IP/RT-QuIC / 多系統萎縮症 / 腸脳連関 / 腸脳関連 / α-シヌクレイン(AS) / 制御性T細胞 / Programmed cell death-1 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  パーキンソン病病態と血液脳関門の関連の検討研究代表者

    • 研究代表者
      上野 真一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  血清αシヌクレインシードに着眼したシヌクレイノパチーの病態解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      波田野 琢
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  血液由来α-シヌクレインシードのPD病態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      上野 真一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病マウスモデルにおける免疫チェックポイント分子PD-1の解析

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Propagative α-synuclein seeds as serum biomarkers for synucleinopathies.2023

    • 著者名/発表者名
      Ayami Okuzumi Taku Hatano Gen Matsumoto Nobutaka Hattori et al
    • 雑誌名

      Nature medicine

      巻: 29 号: 6 ページ: 1448-1455

    • DOI

      10.1038/s41591-023-02358-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14785, KAKENHI-PROJECT-21K07283, KAKENHI-PROJECT-21K07424, KAKENHI-PROJECT-21K07444, KAKENHI-PUBLICLY-22H04651, KAKENHI-PROJECT-21H04820, KAKENHI-PROJECT-23K24214
  • [雑誌論文] Diffusion MRI Captures White Matter Microstructure Alterations in PRKN Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Koinuma Takahiro、Hatano Taku、Kamagata Koji、Andica Christina、Mori Akio、Ogawa Takashi、Takeshige-Amano Haruka、Uchida Wataru、Saiki Shinji、Okuzumi Ayami、Ueno Shin-Ichi、Oji Yutaka、Saito Yuya、Hori Masaaki、Aoki Shigeki、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of Parkinson's Disease

      巻: - 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3233/jpd-202495

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17244, KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-18H02772, KAKENHI-PROJECT-20F20113, KAKENHI-PROJECT-21K07424
  • [雑誌論文] Non-invasive diagnostic tool for Parkinson’s disease by sebum RNA profile with machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara Yuya、Ueno Shin-Ichi、Amano-Takeshige Haruka、Suzuki Shuji、Imamichi Yoko、Fujimaki Motoki、Ota Noriyasu、Murase Takatoshi、Inoue Takayoshi、Saiki Shinji、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 18550-18550

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98423-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-18H02744, KAKENHI-PROJECT-21H04820
  • [雑誌論文] Ueno SI, Oyama G, Kanai K, Hatano T, Shimo Y, Hattori N. A Retrospective Imaging Evaluation of Presynaptic Dopaminergic Degeneration in Multiple System Atrophy with Levodopa Induced Dyskinesia.2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno SI, Oyama G, Kanai K, Hatano T, Shimo Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Tremor Other Hyperkinet Mov (N Y).

      巻: 10 号: 0 ページ: 6-6

    • DOI

      10.5334/tohm.58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [雑誌論文] Variants in saposin D domain of prosaposin gene linked to Parkinson’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hatano T, Ueno SI, Funayama M, Ishikawa KI, Okuzumi A, Noda S, Sato S, Satake W, Toda T, Li Y, Hino-Takai T, Kakuta S, Tsunemi T, Yoshino H, Nishioka K, Hattori T, Mizutani Y, Mutoh T, Yokochi F, et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 143 号: 4 ページ: 1190-1205

    • DOI

      10.1093/brain/awaa064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-19K16928, KAKENHI-PROJECT-19K17019, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-18K15463, KAKENHI-PROJECT-19K08288, KAKENHI-PROJECT-18K07510, KAKENHI-PROJECT-19K23782
  • [雑誌論文] Plasma metabolite biomarkers for multiple system atrophy and progressive supranuclear palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Akio、Ishikawa Kei-Ichi、Saiki Shinji、Hatano Taku、Oji Yutaka、Okuzumi Ayami、Fujimaki Motoki、Koinuma Takahiro、Ueno Shin-Ichi、Imamichi Yoko、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0223113-e0223113

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0223113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0027, KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-18K15376, KAKENHI-PROJECT-19K16928, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-18H02744, KAKENHI-PROJECT-18K15463
  • [雑誌論文] A metabolic profile of polyamines in parkinson disease: A promising biomarker2019

    • 著者名/発表者名
      Saiki Shinji、Sasazawa Yukiko、Fujimaki Motoki、Kamagata Koji、Kaga Naoko、Taka Hikari、Li Yuanzhe、Souma Sanae、Hatano Taku、Imamichi Yoko、Furuya Norihiko、Mori Akio、Oji Yutaka、Ueno Shin‐Ichi、Nojiri Shuko、Miura Yoshiki、Ueno Takashi、Funayama Manabu、Aoki Shigeki、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 86 号: 2 ページ: 251-263

    • DOI

      10.1002/ana.25516

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0027, KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-18K07829, KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-19K11752, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-18H02744, KAKENHI-PROJECT-18K15464
  • [雑誌論文] Metabolomics‐based identification of metabolic alterations in PARK22019

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Hatano Taku、Ueno Shin‐Ichi、Ogawa Takashi、Saiki Shinji、Mori Akio、Koinuma Takahiro、Oji Yutaka、Ishikawa Kei‐Ichi、Fujimaki Motoki、Sato Shigeto、Ramamoorthy Sivapriya、Mohney Robert P.、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 6 号: 3 ページ: 525-536

    • DOI

      10.1002/acn3.724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-16K09675, KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [学会発表] Analysis of α-synuclein aggregation and proteomics in Parkinson’s disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno SI, Hatano T, Okuzumi A, Oda Y, Hattori N.
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07424
  • [学会発表] パーキンソン病とPhysical Activity Scale in the Elderlyとの関連についての検討(ポスター)2021

    • 著者名/発表者名
      若盛 亮、王子 悠、小川 崇、竹重遥香、上野真一、波田野 琢、服部信孝
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会、2021年5月20日、国立京都国際会館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [学会発表] パーキンソン病・PARK2患者におけるバイオマーカーとしての酸化型アルブミン.2019

    • 著者名/発表者名
      上野真一, 波田野琢, 奥住文美, 斉木臣二, 王子悠, 森聡生, 濃沼崇博, 藤巻基紀, 安川惠子, 矢冨裕, 池田均, 服部信孝.
    • 学会等名
      第13回パーキンソン病・運動障害学会コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [学会発表] Serum non-mercaptalbumin as a potential biomarker in Parkinson’s disease and related disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno SI, Hatano T, Okuzumi A, Saiki S, Oji Y, Mori A, Koinuma T, Fujimaki M, Takeshige-Amano H, Yasukawa K, Yatomi Y, Ikeda H, Hattori N.
    • 学会等名
      23rd International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders. Sep 22-26, Nice, France.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • 1.  波田野 琢 (60338390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 聡生 (60782878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  奥住 文美 (90826075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  舩山 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  笹澤 有紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鎌形 康司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  斉木 臣二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  石川 景一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi