• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村 雄太  Yamamura Yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40881058
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 金沢大学, 附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
CAKUT / iPS細胞 / 遺伝性腎疾患 / 腎コロボーマ症候群 / PAX2遺伝子
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  PAX2関連遺伝子に着目した包括的な腎臓病の病態解明と末期腎不全への進展抑制研究代表者

    • 研究代表者
      山村 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  疾患特異的iPS細胞を用いた末期腎不全の新規原因遺伝子同定および機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      山村 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of candidate PAX2-regulated genes implicated in human kidney development2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yamamura, Kengo Furuichi, Yasuhiro Murakawa, Shigeki Hirabayashi, Masahito Yoshihara, Keisuke Sako, Shinji Kitajima, Tadashi Toyama, Yasunori Iwata, Norihiko Sakai, Kazuyoshi Hosomichi, Philip M Murphy, Atsushi Tajima, Keisuke Okita, Kenji Osafune, Shuichi Kaneko, Takashi Wada
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9123-9123

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88743-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22897, KAKENHI-PROJECT-19K08699, KAKENHI-PROJECT-20K21407, KAKENHI-PROJECT-20KK0186, KAKENHI-PROJECT-20K08605
  • [学会発表] 腎コロボーマ症候群特異的iPS細胞の遺伝子発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      山村雄太、古市賢吾、岩田恭宜、坂井宣彦、和田隆志
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22897
  • [学会発表] 腎コロボーマ症候群特異的iPS細胞の遺伝子発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      山村雄太、古市賢吾、岩田恭宜、坂井宣彦、和田隆志
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22897

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi