• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大藪 康平  Oyabu Kohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40881355
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 福岡大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
運動 / 前帯状回 / 疼痛 / 神経可塑性 / シナプス / 慢性疼痛
研究代表者以外
神経可塑性 / 自発運動 / 自己治癒機構 / 前帯状回 / 慢性疼痛
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  運動による慢性疼痛緩和に対する前帯状回の神経可塑的変化とNr4A2の関与研究代表者

    • 研究代表者
      大藪 康平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  慢性疼痛に対する前帯状回の自己疼痛回復機構の解明および治癒方法の開発

    • 研究代表者
      右田 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  運動による慢性疼痛抑制の前帯状回におけるシナプス可塑性の解明とArcadlinの関与研究代表者

    • 研究代表者
      大藪 康平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rectification of ATP-gated current of rat P2X2 and P2X7 receptors depends on the cytoplasmic N-terminus2023

    • 著者名/発表者名
      Migita Keisuke、Oyabu Kohei、Terada Kazuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 688 ページ: 149213-149213

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06713, KAKENHI-PROJECT-21K06703, KAKENHI-PROJECT-23K27951
  • [学会発表] デノスマブによる低カルシウム血症における胃酸分泌抑制薬の影響2024

    • 著者名/発表者名
      諸藤理帆,大藪康平,今任拓也,安高勇気,池内忠宏,兼重晋,右田啓介, 緒方憲太郎,神村英利
    • 学会等名
      日本薬学会第144年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27951
  • [学会発表] デノスマブによる低カルシウム血症に対する胃酸分泌抑制薬の影響2024

    • 著者名/発表者名
      諸藤理帆,大藪康平,今任拓也,安高勇気,池内忠宏,兼重晋,右田啓介, 緒方憲太郎,神村英利
    • 学会等名
      第13回 日本薬剤師レジデントフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27951
  • [学会発表] レニン・アンジオテンシン系阻害薬、利尿薬および非ステロイド性抗炎症薬の併用と急性腎障害との関連2024

    • 著者名/発表者名
      今任拓也、大藪康平、右田啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第144年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27951
  • [学会発表] 事前学習での無菌調製領域における理解度向上の新たな取り組み2024

    • 著者名/発表者名
      小野和彦、今任拓也、鮎川洋、大藪庸平、江川孝、松末公彦、右田啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第144年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27951
  • 1.  右田 啓介 (10352262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  今任 拓也 (20368989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  服巻 豊 (60372801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi