• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多 絢海  Kita Ayami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40881363
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 摂南大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 摂南大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 0801:薬学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
タンパク質間相互作用 / 脳梗塞 / 反応性アストロサイト / がん / DNAメチル化
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  脳梗塞後遺症治療に向けた神経傷害性アストロサイトを誘導する転写調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 絢海
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  タンパク質間相互作用を標的としたDNMT1機能調節物質のスクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 絢海
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0801:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      摂南大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 慢性ストレス負荷が脳血管内皮細胞の乳酸トランスポーターMCT1と脳内乳酸量へ及ぼす影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      石原花楓,梁亜衣,東桃姫,西浦小姫,新関由佳,上村凌太,喜多絢海,荒木良太,矢部武士
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15285
  • [学会発表] トマト由来アルカロイドTomatidineが一過性全脳虚血モデルマウスの認知機能低下と神経障害へ与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      村上明義,田村靜音,島岡拓央,川出佑香,山崎美渚,喜多絢海,荒木良太,矢部武士
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15285
  • [学会発表] 脳血管内皮細胞におけるMCT1の発現量変化はグルココルチコイド誘発性の行動異常に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      東桃姫,梁亜衣,石原花楓,西浦小姫,新関由佳,喜多絢海,荒木良太,矢部武士
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15285
  • [学会発表] トマト由来アルカロイドTomatidineが脳虚血再灌流 障害時のミクログリアの活性化に与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      川出佑香,田村靜音,島岡拓央,村上明義,喜多絢海,荒木良太,矢部武士
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15285

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi